鳥栖駅 鹿児島本線と長崎本線の結節点、鳥栖の改札画像です。 電照式駅名標。当駅近くにある「鳥栖スタジアム」のイラストが入っている。また当駅は鹿児島本線と長崎本線が交わる結節点であり、長崎本線の起点駅でもある。 自立式駅名標、 ここ鳥栖市は、福岡・熊本・宮崎・鹿児島を結ぶ九州自動車道と、大分・長崎を結ぶ 大分道・長崎道が交わる交通の要衝であり、鉄道においても当駅は交通の要衝となっている。 当駅には国鉄時代からの縦型のホーロー駅名標が複数枚貼られている。 ホーロー駅名標 駅舎。当駅は鹿児島本線の前身である九州鉄道開業時からある九州最古の駅の1つである。 改札口。自動改札機が設置されている。 ホームは3面6線の佐賀県屈指の大ターミナルとなっている。また当駅のホームの上屋には古いレールが使用されており大変趣がある造りとなっている。 ホーム上屋の古レールの様子。使われているレールは国内最古レベルのものもあるという。 鳥栖駅開業時の明治22年に製造されたレールが上屋に使われている。 使用されている古レールはドイツ製やイギリス製など様々な国のものがある。 ホームから見た東口側の様子。SLが保存されている。また、駅名標にも描かれているサガン鳥栖のホームグラウンドである鳥栖スタジアムが、当駅のすぐそばにあることも見て取れる。 ————————————— 所在地:佐賀県鳥栖市 乗入路線 ■ 鹿児島本線 ■ 長崎本線
新鳥栖駅 九州新幹線と長崎本線の駅、新鳥栖の改札画像です。 新幹線駅名標。当駅は佐賀県で唯一の九州新幹線停車駅である。また、西九州新幹線が武雄温泉駅から延伸された際には、当駅で九州新幹線と接続する計画となっている。 在来線駅名標。鳥栖市を本拠地とするJリーグ「サガン鳥栖」のキャラクターである「ウィントスくん」のイラストが入った駅名標となっている。在来線の駅は新幹線開業と同時に開設され、特急列車を含む全旅客列車が停車する。 駅番号導入前の在来線駅名標 駅舎。新「鳥」栖駅にちなみ、鳥の翼をモチーフとした特徴的なデザインとなっている。 新幹線改札。当駅は、佐賀・長崎・佐世保方面⇔熊本・鹿児島方面の乗換駅となっている。 改札機更新前の新幹線改札。九州新幹線へのEX予約(スマートEX)導入に伴い改札機が更新されたが、更新前は全国で九州新幹線のみで採用されていたオムロン製の新幹線自動改札機が導入されていた。 在来線改札口。新幹線改札とは通路を挟んで向かい側に位置する。 新幹線ホームは2面4線となっており、上下に待避線が設けられている。 在来線ホームは相対式2面2線となっている。 ————————————— 所在地:佐賀県鳥栖市 乗入路線 ■ 九州新幹線 ■ 長崎本線
長崎本線の駅 一覧 ■ 長崎本線 鳥栖 – 新鳥栖 – 肥前麓 – 中原 – 吉野ケ里公園 – 神埼 – 伊賀屋 – 佐賀 – 鍋島 – (臨)バルーンさが – 久保田 – 牛津 – 江北 – 肥前白石 – 肥前竜王 – 肥前鹿島 – 肥前浜 – 肥前七浦 – 肥前飯田 – 多良 – 肥前大浦 – 小長井 – 長里 – 湯江 – 小江 – 肥前長田 – 東諫早 – 諫早 – 西諫早 – 喜々津 – 市布 – 肥前古賀 – 現川 – 浦上 – 長崎 ■ 長崎本線(長与支線) 喜々津 – 東園 – 大草 – 本川内 – 長与 – 高田 – 道ノ尾 – 西浦上 – 浦上