栗林駅

高徳線の駅、栗林の改札画像です。

駅名標、当駅には特急「うずしお」号の全列車が停車する
駅名標
駅舎、高架駅となっており、高架下に駅舎が建つ。駅前に建物が建っており、駅舎全体を撮影することは困難である
改札口、有人駅であり、IC専用簡易改札機が設置されている
出場側から見た改札口の様子
取材時、当駅ではみどりの窓口が営業していたが、現在は営業を終了し「みどりの券売機プラス」が設置された。自動券売機および待合スペースが設置されている
駅舎内には広々とした待合スペースが設置されている
取材時、当駅駅舎内には国鉄スタイルの「出口」看板が光る状態で残っていた
出口看板の裏側は「きっぷうりば」となっていた
改札内コンコースにも待合スペースが設けられている
改札内コンコースの様子
改札内には国鉄スタイルの「列車のりば」看板が光る状態で残されていた
裏側は「出口」となっていた
ホームへの階段付近には、「栗林公園」の四季の写真と当駅旧駅舎のイラストが展示されていた。「栗林公園」へのアクセスは当駅よりも栗林公園北口駅・ことでん栗林公園駅の方が便利である
当駅の旧駅舎、この時代の駅舎を見てみたかったものである
ホームは島式1面2線であり、列車の行き違いが可能である
ホーム階段付近には無人時間帯に使用する出場用IC専用簡易改札機が設置されている
当駅にはエスカレーターが設置されているが上り専用のため注意しよう
1番のりばの番線標、国鉄の趣が感じられる
2番のりばの番線標、取材時の当駅は国鉄の遺産が多く残る駅であった

 

—————————————
所在地:香川県高松市
乗入路線
高徳線

みの駅

予讃線の駅、みのの改札画像です。

駅名標、旧三野町の要望により1994年に旧駅名である「高瀬大坊(たかせだいぼう)」から改称された。開業当時は徳島県にも三野町が存在し、混同される恐れがあったため、駅名は平仮名となった
駅舎、高瀬大坊駅時代から使用されている木造駅舎である
当駅駅舎の入口は駅舎妻面に設けられている
駅舎内部、当駅は無人駅となっており、改札口は存在しない。駅舎内部には自動券売機が設置されている
駅舎内部は待合室となっている
ホーム側から見た駅舎出入口の様子
ホーム側から見た駅舎の様子
ホームは単式1面1線の棒線駅となっており、列車の行き違いは不可能である

—————————————
所在地:香川県三豊市
乗入路線
予讃線

栗林公園北口駅

高徳線の駅、栗林公園北口の改札画像です。

駅名標、当駅は高松市有数の観光地でもある日本庭園「栗林公園」から最も近い駅であり、栗林公園の北門までは当駅から徒歩5分である
当駅には地元学生によるイラスト入りの名所案内看板が設置されている
駅全景、当駅はホームがあるのみの高架駅であり、駅舎は存在しない
高架下に自動券売機が設置されており、ホームへと続く階段が設置されている
高架下にはベンチも設けられており、待合スペースとしても利用できる
改札口、当駅は無人駅となっており、IC専用簡易改札機が設置されている
ホーム出入口付近に改札機が設置されている
ホーム上にも待合スペースが設けられている
ホームは単式1面1線の棒線駅となっており、列車の行き違いは不可能である

—————————————
所在地:香川県高松市
乗入路線
高徳線

詫間駅

予讃線の駅、詫間の改札画像です。

駅名標
駅名標
駅舎、鉄筋コンクリート造りの地平駅舎となっている
駅舎出入口に取り付けられた立体文字からは国鉄の趣が感じられる
改札口、当駅は有人駅であり、交通系IC専用の簡易改札機が設置されている
取材時、改札口付近には行灯タイプののりば案内看板が設置されていた
当駅にはかつてみどりの窓口が設置されていたが現在は営業を終了し、みどりの券売機プラスおよび自動券売機が設置されている
「自動きっぷうりば」の文字からは国鉄の趣が感じられる
駅舎内部は待合室となっている
駅舎からホームへは構内踏切を渡り移動する
ホームは島式1面2線であり、列車の行き違いが可能である
ホーム上には無人時間帯に使用される出場用IC専用簡易改札機と集札箱が設置されている
ホーム上にも待合スペースが設けられている
駅前には白ポストが設置されている

—————————————
所在地:香川県三豊市
乗入路線
予讃線

昭和町駅

高徳線の駅、昭和町の改札画像です。

駅名標
駅全景、当駅はホームがあるのみの無人駅であり、駅舎および改札口は存在しない
ホームへはダイレクトに行くことができる
ホーム出入口付近には自動券売機が設置されている
ホームは単式1面1線の棒線駅であり、列車の行き違いは不可能である
ホーム上に待合室が設けられている
ホーム上屋付近には国鉄の趣が感じられる駅名標が設置されていた
当駅は特急「うずしお」等の通過列車が高速で通過するため通過列車には十分注意しよう
当駅を利用する際は定められた出入口を通行するようにしよう

—————————————
所在地:香川県高松市
乗入路線
高徳線