長与駅 長崎本線の駅、長与の改札画像です。 駅名標。駅付近にある中尾城公園のスパイラルスライダーのイラストが入る。当駅は長崎本線喜々津ー長与ー浦上間の旧線にある駅である。旧線を経由する列車は、当駅駅名をとって「長与経由」と案内される。なお、新線経由の列車は、「市布経由」と案内されている。 2021年春設置の新デザイン駅名標。長与町特産のオリーブと町のシンボルである中尾城公園のエアロブリッジがデザインされている。シンボルマークは長与町の町花であるウメの花となっている。 駅舎。橋上駅舎となっており、長与町特産のミカンを半分に割った形をモチーフとしている。 改札口。有人駅となっており、IC専用簡易改札機が設置されている。みどりの窓口も営業している。 きっぷ売り場の様子。自動券売機が設置されている。 改札口わきには僅かながら待合スペースもある。 駅舎内部。自由通路が設けられており、駅事務室のほか、長与駅コミュニティホールがある。 駅舎の窓ガラスにはステンドグラスがあり、長与町の木・花であるウメや、名産のミカンなどが描かれている。 長与駅コミュニティホール内部。長与町民の作品等が展示されており、ソファもあるため、開館中は待合室代わりにも利用できる。 長与駅コミュニティホール内部。コミュニティホール内部をよく見ると… 旧駅舎時代の駅名標が保存されている。 ホームは相対式2面2線で列車の行き違いおよび折り返しが可能である。長与支線では大草駅と並びただ2つの折り返し可能駅である。また、当駅で長崎方面へ一部列車が折り返すため、当駅始発・終着列車が存在する。 ホームは相対式2面2線で列車の行き違いおよび折り返しが可能である。長与支線では大草駅と並びただ2つの折り返し可能駅である。また、当駅で長崎方面へ一部列車が折り返すため、当駅始発・終着列車が存在する。 当駅のホーム下には「線路オーライ」と書かれている箇所がある。 また、当駅ホームに隣接してコインパーキングがあるが、コインパーキング側のホーム下に手書き文字が残っている。 当駅駅前には「平和萬歳」と書かれた碑があり、文字が金色に塗られている。石碑への彫刻文字を金色に塗る文化は九州地方に特有のもので、とりわけ長崎県によく見られる。かつて長崎では中国との貿易が盛んで、中国の文化が入ってきたことによるものとされている。 また、駅前にはC57型蒸気機関車の動輪が展示されているが、これは当駅から原爆救護列車が発車して負傷者の救護にあたったことにちなみ、長崎市中央公園に設置されていたものを長崎市から寄贈されたものである。 ————————————— 所在地:長崎県西彼杵郡長与町 乗入路線 ■ 長崎本線(長与支線)