黒沢駅

北上線の駅、黒沢の改札画像です。

駅名標
自立式駅名標は秋田支社仕様となっている
当駅にはホーロー縦型駅名標が残っていた
駅舎、趣ある雰囲気の木造駅舎となっている
当駅の1種駅名標は黒「澤」駅と、「沢」の字が旧字体となっている
当駅は無人駅となっており、改札口は存在しない
かつての窓口跡は封鎖されており、前にはベンチが置かれている
駅舎内部は待合スペースとなっている
駅舎側から見たホームの様子、国内有数の豪雪地帯に位置する無人駅のため、冬季に氷柱による窓ガラスの損傷を防ぐため、窓という窓が板で塞がれている
駅舎とホームは構内踏切で結ばれる
ホームは島式1面2線であり、列車の行き違いが可能である
ホーム上にも木造の待合室が建てられている
ホーム上待合室内部の様子
ホーム上には花壇があり様々な花が植えられている
駅舎前には歴史ある雰囲気の水飲み場があった

—————————————
所在地:秋田県横手市
乗入路線
北上線

小松川駅

北上線の駅、小松川の改札画像です。

駅名標、当駅と相野々駅との間には平石駅が存在したが、利用者僅少により2022年春のダイヤ改正時に廃止となった
駅全景、当駅はホームと待合室があるのみの無人駅となっており、駅舎および改札口は存在しない
駅入口、ホームへはダイレクトに行くことができる
待合室はホーム上に設けられている
待合室内に集札箱が置かれている、当駅は一部の普通列車が通過するため、停車本数は上下合わせて1日9本と非常に少ない
ホームは単式1面1線の棒線駅であり、列車の行き違いは不可能である

—————————————
所在地:秋田県横手市
乗入路線
北上線

相野々駅

北上線の駅、相野々の改札画像です。

駅名標、両隣の平石駅、矢美津駅は利用者僅少のためどちらも2022年春のダイヤ改正時に廃止となっている
自立式駅名標にはラインカラーは入っていない
当駅にはホーロー駅名標が残っているが、これはかつて北上線が盛岡支社管轄であった名残である
駅舎、山内ふれあい交流センター「ポッポあいのの」と合築の駅舎となっている
「ポッポあいのの」内に出札窓口が設けられているものの、集改札業務は行わないため改札口は存在しない、駅舎内部は待合室となっている
ポッポあいのの内部の様子
ポッポあいのの開館時間中はポッポあいのの内も待合室同然に利用できる
ポッポあいのの内には白ポストも設置されている
ポッポあいのの2F部分の様子、カラオケルームや本棚があり、地元住民の憩いの場となっている
ポッポあいのの2Fには会議室も設けられている
駅舎とホームは構内踏切にて結ばれる
ホームは島式1面2線であり列車の行き違いが可能である
ホーム上には木造の待合室が建てられている
ホーム上待合室内の様子

—————————————
所在地:秋田県横手市
乗入路線
北上線

大館駅

奥羽本線と花輪線の駅、大館の改札画像です。

駅名標。当駅は奥羽本線と花輪線が乗り入れる。
駅舎。鉄筋コンクリート造りの地平駅舎となっているが、市の施設を併設した駅舎に改築がなされる予定である。
改札口。Suica等の交通系IC非対応の自動改札機が設置されている。
きっぷうりばの様子。指定席券売機が1台と自動券売機2台が設置されている。
きっぷうりばの様子。みどりの窓口があるほか、指定席券売機が1台と自動券売機2台が設置されている。
駅舎内部には待合室が設けられている。
待合室内部は広々としている
当駅のホーム上には花輪線の終点であることを示すモニュメントが設置されており、秋田犬のイラストが入っている。
当駅が立地する大館市は「秋田犬の里」として知られており、駅構内には秋田犬の顔はめパネルと「ハチ公神社」が設置されていた。
改札口付近には「東屋 くつろぎコーナー」なる待合スペースが設けられており、ここには丸太を利用した椅子のほか、木彫りの秋田犬像が置かれている。
ハチ公と言えば渋谷駅が有名だが、秋田でハチ公と言えば大館である。秋田犬である忠犬ハチ公は大館の生まれであるため、故郷である当駅の駅前にも忠犬ハチ公の銅像が建てられている。
渋谷のハチ公と同様、大館のハチ公も駅舎と向かい合うように建てられている。

————————————————–
所在地:秋田県大館市
乗入路線
奥羽本線
花輪線(十和田八幡平四季彩ライン)

陣場駅

奥羽本線の駅、陣場の改札画像です。

駅名標。当駅は秋田県に位置するが、隣の津軽湯の沢駅は青森県となる。
駅舎。鉄筋コンクリート造りの地平駅舎となっている。
当駅は無人駅となっており、改札口は存在しない。
駅舎内部は待合室となっている
駅舎内部の様子
ホームは2面3線となっている。当駅を含む大館ー長峰間は複線区間となっている。
ホーム上には一部板張りとなっている箇所がある。
1番線の番線標
ホーム上には「見よ 出発現示」と書かれたホーロー看板が残っていた。
当駅付近には奥羽本線の本線とは別に架線の張られた線路が存在するが、これは奥羽本線の旧線跡地を転用した架線敷設練習施設であるようである。奥羽本線は1970年に現在の新線が開通する前は、急勾配と急カーブが連続する旧線にて秋田・青森県境の矢立峠を越えていた。

————————————————–
所在地:秋田県大館市
乗入路線
奥羽本線