尼崎駅

東海道、福知山、JR東西線が交わる駅、尼崎の改札画像です。 

JR神戸線駅名標。神戸線のラインカラーは「青」である。
JR宝塚線駅名標。宝塚線のラインカラーは「黄」である。
JR東西線駅名標。東西線のラインカラーは「ピンク」である。
尼崎 駅舎
駅舎は近年増築された橋上駅舎となっている。なお、阪神電車にも同名の「尼崎駅」があるが、2kmほど離れており乗換不可。
尼崎 東
西改札。
尼崎 西
東改札。近年増築された東口側の橋上駅舎に新しく設置された改札である。

—————————————
所在地:兵庫県尼崎市
所属路線
東海道線(JR神戸線)
福知山線(JR宝塚線)
JR東西線

下滝駅

福知山線の駅、下滝の改札画像です。

駅名標
駅舎、コンクリート製の地平駅舎になっている。
駅舎の第一種駅名標は立体文字になっている。
改札口、IC専用の自動改札機が1台設置されている。
ホーム側には集札箱が設置されている。
駅舎には待合室が併設されている。
待合室にはベンチが置かれている。
駅舎と反対側には裏口があり、ホームにダイレクトに入ることができる。
ホームから見た裏口の様子。
裏口利用者用のIC専用自動改札機はホーム上に設置されている。
ホームは相対式2面2線のホームで行き違いや通過待ちが可能な構造になっている。

—————————————
所在地:兵庫県丹波市
乗入路線
福知山線

谷川駅

福知山線と加古川線の駅、谷川の改札画像です。

駅名標、当駅は旧氷上郡山南町の中心駅で一部の特急コウノトリも停車する。また大阪近郊区間の終端駅にもなっている。
福知山線自立式駅名標
加古川線駅名標、加古川線は当駅を終着駅としている。また当駅から西脇市駅間は比較的本数の少ない閑散区間となっている。
当駅が最寄駅となっている円応教本部の写真入の案内看板が設置されている。
手書の観光案内看板も当駅には設置されている。
駅舎、木造の地平駅舎が現役で使われている。
駅には木板の第一種駅名標が掲げられている。
改札口、IC専用自動改札機が1台設置されている。
谷川駅 改札
IC専用自動改札機設置前の改札口の様子、以前は金属製のラッチがあったが現在は撤去されている。
ホーム側から見た改札口の様子。
当駅は有人駅でみどりの窓口が設置されている。また自動券売機も1台設置されている。
駅窓口には行灯式のみどりの窓口看板がある。
駅舎内部には待合室が設けられている。
待合室内部はベンチが多く設置されており、自動販売機や本棚も置かれている。
福知山線ホームは相対式2面2線のホームで行き違いが可能となっている。
加古川線ホームは切欠き式1面1線のホームとなっており、全ての列車が当駅折り返しとなる。

—————————————
所在地:兵庫県丹波市
乗入路線
福知山線
加古川線

福知山線の駅 一覧

福知山線(JR宝塚線区間)
尼崎 – 塚口 – 猪名寺 – 伊丹 – 北伊丹 – 川西池田 – 中山寺 – 宝塚 – 生瀬 – 西宮名塩 – 武田尾 – 道場 – 三田 – 新三田 – 広野 – 相野 – 藍本 – 草野 – 古市 – 南矢代 – 篠山口

福知山線
篠山口 – 丹波大山 – 下滝 – 谷川柏原 – 石生 – 黒井 – 市島 – 丹波竹田 – 福知山