多度津駅 予讃線と土讃線の駅、多度津の改札画像です。 駅名標。当駅は予讃線と土讃線の分岐駅であり、土讃線は当駅が起点となる。予讃線・土讃線ともに全ての特急列車が当駅に停車する。 自立式駅名標。「WELCOME香川県」のステッカーが貼られている。 駅舎。木造駅舎となっている。 改札口。有人駅となっており、IC専用簡易改札機が設置されている。 ICOCA導入前の改札口の様子(2010年頃取材) 当駅にはみどりの窓口のほか、自動券売機が設置されている。 駅舎内部は待合スペースとなっている。 ホームは2面4線となっている。当駅から高松方面は複線区間であるが、予讃線松山方面・土讃線高知方面はいずれも単線区間となる。 駅舎とホームを結ぶ地下通路入口付近には「ここでは左側通行」の手書き看板が設置されていた。 駅構内の様子。当駅は車庫も併設されたJR四国の要衝となっている。 当駅の西側(松山・高知寄り)には給水塔が残っており、国の登録有形文化財にも指定されている。 給水塔の隣には駅の南北を結ぶ跨線橋が設置されている。 ————————————— 所在地:香川県仲多度郡多度津町 乗入路線 ■ 予讃線 ■ 土讃線
土讃線の駅 一覧 ■ 土讃線 多度津 金蔵寺 善通寺 琴平 塩入 黒川 讃岐財田 坪尻 箸蔵 佃 阿波池田 三縄 祖谷口 阿波川口 小歩危 大歩危 土佐岩原 豊永 大田口 土佐穴内 大杉 土佐北川 角茂谷 繁藤 新改 土佐山田 山田西町 土佐長岡 後免 土佐大津 布師田 土佐一宮 薊野 高知 入明 円行寺口 旭 高知商業前 朝倉 枝川 伊野 波川 小村神社前 日下 岡花 土佐加茂 西佐川 佐川 襟野々 斗賀野 吾桑 多ノ郷 大間 須崎 土佐新荘 安和 土佐久礼 影野 六反地 仁井田 窪川