錦岡駅

室蘭本線の駅、錦岡の改札画像です。

駅名標
当駅にもホーロー縦型駅名標が設置されている
駅舎、洋風デザインの小ぢんまりとした駅舎である
当駅は無人駅となっており、改札口は存在しない
駅舎内部は待合室となっており、自動券売機も設置されている
ホームは千鳥配置の相対式2面2線であり、上下線の間にはホームのない待避線が1線存在する。この待避線は糸井駅発着の普通列車の折り返しおよび貨物列車の退避に使用されているようである
駅舎前には未来の錦岡の街並みや遡上するサケの様子を描いた壁画がある

 

—————————————
所在地:北海道苫小牧市
乗入路線
室蘭本線

繁藤駅

土讃線の駅、繁藤の改札画像です。

駅名標
駅舎、改装された木造駅舎が使用されている
当駅は無人駅であり、改札口は存在しない
ホーム側から見た駅舎出入口の様子
かつての窓口跡は封鎖されている
駅舎内部には待合室が設けられている
ホームは2面3線となっており、列車の行き違いが可能である
跨線橋から見下ろしたホームの様子
ホーム上にも待合室が設けられている
1番のりばには手書きの番線標が設置されていた

—————————————————
所在地:高知県香美市
乗入路線
土讃線

薩摩今和泉駅

指宿枕崎線の駅、薩摩今和泉の改札画像です。

駅名標
駅名標
駅舎、洋風デザインの小ぢんまりとした駅舎である
当駅は無人駅であり、改札口は存在しない
駅舎ホーム側には集札箱が置かれている
かつての窓口跡は封鎖されている
駅舎内部は待合室となっている
駅舎からホームへは連絡通路および跨線橋を通って連絡する
ホームは島式1面2線であり、列車の行き違いが可能である
ホーム上には読み難くなっているものの、「西鹿児島方面」の表記が残っていた

—————————————
所在地:鹿児島県指宿市
乗入路線
指宿枕崎線

東武金崎駅

東武日光線の駅、東武金崎の改札画像です。

駅名標
駅名標
当駅設置の縦型駅名標
駅舎、木造駅舎となっている
改札口、有人駅であり、IC専用簡易改札機が設置されている
出場側から見た改札口の様子
駅舎内には自動券売機が設置されているほか、小規模ではあるが待合スペースも設けられている
ホームは島式1面2線であり、外側に通過線が上下1線ずつ存在する。当駅に停車しない「スペーシア」「リバティ」等の特急列車は通過線を走行する

 

—————————————————
所在地:栃木県栃木市
乗入路線
東武日光線

西大洲駅

予讃線の駅、西大洲の改札画像です。

駅名標
駅全景、当駅はホームがあるのみの無人駅であり、駅舎および改札口は存在しない
ホーム上には待合スペースが設けられている
ホームは単式1面1線の棒線駅であり、列車の行き違いは不可能である

—————————————————
所在地:愛媛県大洲市
乗入路線
予讃線