朝倉駅

土讃線の駅、朝倉の改札画像です。

駅名標。当駅には一部の特急しまんと号、あしずり号が停車する。
駅舎。ログハウス風のデザインとなっている。
改札口。有人駅となっており、係員による集改札が行われる。
窓口・自動券売機で乗車券の購入が可能である。
駅舎内部には待合スペースが設けられている。
ホームは相対式2面2線で列車の行き違いが可能となっている。
ホーム間の移動は構内踏切で行う。

—————————————————
所在地:高知県高知市
乗入路線
土讃線

沢中山駅

富山地方鉄道立山線の駅、沢中山の改札画像です。

駅名標
ナンバリング導入前の駅名標
駅全景。ホームと待合室があるのみの無人駅となっており、ホームにはダイレクトに入る構造になっている。
ホーム上には待合室が設置されている。
待合室内部。ベンチには座布団も敷いてある。
ホームは単式1面1線の棒線駅で行き違いは不可。駅周辺は田園地帯であり当駅の雰囲気と非常にマッチする。

—————————————
所在地:富山県中新川郡立山町
所属路線
立山線

北山田駅

久大本線の駅、北山田の改札画像です。

駅名標。大分地区では近年メイリオフォント使用の駅名標への更新が進んでいる。当駅の駅名標にはイラストは入っていない。
駅舎。ログハウス風の駅舎は玖珠町の観光物産館と合築で建てられたものだが、現在観光物産館は撤退してしまった。
当駅は無人駅となっており改札口は存在しない。駅舎内部は待合室となっており、丸太のイスと木製テーブルが置かれている。
駅舎内部にはシャッターが下ろされたスペースがある。この部分に以前観光物産館があったのかもしれない。また、きっぷうりばの窓口跡も残っている。
きっぷうりばの文字は手書きと思われる。
窓口には「今しばらくお待ちください」と書かれた手書き看板が置かれていた。無論、現在は無人駅であるため永遠に待たないといけない。
駅舎内部には便所も設けられている。
ホーム側から見た駅舎の様子。駅舎からホームへは階段を上がる必要がある。
駅舎のホーム側には木製の手書き駅名標が取り付けられていた。
また、ホームから駅舎2階をダイレクトに結ぶ通路が設置されているが、現在使用可能かどうか不明である。
ホームは単式1面1線の棒線駅となっており、列車の行き違いは不可能である。ホーム周辺には桜の木が植えられており、春には美しい花を咲かせる。
ホーム上には待合スペースが設けられている。
当駅の駐輪場付近には手書きっぽい玖珠町の観光案内図が設置されていた。

—————————————
所在地:大分県玖珠郡玖珠町
乗入路線
久大本線

伽羅橋駅

南海高師浜線の駅、伽羅橋の改札画像です。

駅名標
駅入口。高架駅となっており、高架下に駅入口がある。
改札口。無人駅となっており、自動改札機が2通路設置されている。
駅舎内部の様子。自動券売機が設置されているほか、乗車駅証明書発行機も設置されている。
改札内から見た改札口付近の様子。自動精算機・トイレが設けられている。
改札内コンコースの様子。ホームへは奥の階段を上がる必要がある。エレベーターは設けられていない。
ホームは単式1面1線の棒線駅で列車の行き違いは不可能である。

—————————————
所在地:大阪府高石市
乗入路線
南海高師浜線

落合駅

根室本線の駅、落合の改札画像です。

駅名標。2016年夏の豪雨災害により東鹿越ー新得間の線路が被害を受けたため、根室本線は東鹿越ー新得間が不通となり、バスでの代行輸送を行っている。当駅ー新得間は狩勝峠を越えるため、駅間は28.1kmと非常に長くなっている。
当駅にはホーロー製の縦型駅名標が設置されている。
駅舎。赤いトタン屋根が特徴的な木造駅舎となっている。
駅舎内部は待合室となっている。
当駅は無人駅となっており、改札口は存在しない。
待合室のベンチには座り心地の良さそうな座布団が置かれている
駅舎ホーム側には「おちあい」と駅名が書かれている
ホームは2面3線で行き違い可能である。前述の通り、2016年の豪雨災害により当駅には4年以上列車が発着していない。夏にはセイタカアワダチソウなどの雑草が線路に生い茂り、休止中とはいえ現役路線の駅とは思えないような状態となっている。
新得方面ホームへは跨線橋を渡る必要があるが、運休中のため跨線橋は封鎖されており立ち入りができなくなっている。
駅構内は広くなっているが、運休中の現在は一面雑草が生い茂っている。
当駅付近の線路は豪雨災害により被害を受けているが、4年以上経った今も復旧工事が行われず被災当時のままとなっている。JR北海道は、利用者が少ないため復旧させずに廃止したい意向を示しており、今後の状況次第では列車が再び運行されることなく廃止となる可能性がある。

—————————————
所在地:北海道空知郡南富良野町
乗入路線
根室本線