岡見駅

山陰本線の駅、岡見の改札画像です。

駅名標
駅舎。赤い石見瓦が特徴的な開業当時からのものと思われる木造駅舎となっている。
当駅は無人駅となっており、改札口は存在しない。
駅舎内部は待合室となっている。
駅舎内には地域の特産品を展示するスペースが設けられている。
駅舎からホームへはかつて階段を上がってアクセスしていたようであるが、現在階段は封鎖されている。
当駅駅舎の支柱は独特な形状となっている。
また、駅舎とホームの間には小さな池が設けられている。
駅舎からホームへの通路
ホームへは地下通路を通ってアクセスする
ホーム側から見た地下道出入り口の様子
地下道を上がるとホームがある
ホームは島式1面2線で列車の行き違いが可能である
当駅ではしばしば列車交換が行われる
ホーム上にも小ぢんまりとした待合室が設けられている

—————————————
所在地:島根県浜田市
乗入路線
山陰本線

諏訪ノ平駅

青い森鉄道の駅、北高岩の改札画像です。

駅名標。当駅は東北新幹線八戸開業に伴い、2002年に先行してJR東日本から経営分離された区間にあたる。
当駅にはホーローの縦型駅名標が残っていた。
ホーム上には写真入りの名所案内が設置されている。
駅舎。開業当時からのものと思われる木造駅舎となっている。
駅舎には駅名の立体文字が取り付けられており、歴史ある雰囲気が感じられる。なお、当駅の駅名は諏訪「ノ」平であるが、立体文字は諏訪「の」平となっており、表記が異なる。
駅舎前にはアスレチックが設置されている。
当駅は無人駅となっており、改札口は存在しない。
駅舎内部の様子
駅舎内部は広々とした待合室となっている
駅舎内には「国土美化」のホーロー看板が残っていた。
また、駅舎内には地元住民によると思われる作品が展示されていた。
ホーム側から見た駅舎の様子
駅舎のホーム側には計量器使用事業場の手書き看板が設置されていた。
ホームは相対式2面2線となっており、カーブしている。かつては中線が設けられていたようであるが、現在は撤去されている。

—————————————
所在地:青森県三戸郡南部町
乗入路線
青い森鉄道線

三野瀬駅

紀勢本線の駅、三野瀬の改札画像です。

駅名標
駅舎。鉄筋コンクリート造りの簡易駅舎となっている。
当駅は無人駅となっており改札口は存在しない。
駅舎のホーム側で入り口付近には集札箱が置かれている。
駅舎内部は待合室となっている
駅舎内部の様子
ホームは相対式2面2線となっており列車の行き違いが可能である
三重県内のJR駅には跨線橋に駅名が書かれている例が多いが、当駅の跨線橋にも駅名が書かれている。
ホーム上にも待合室が設けられている。
ホーム上待合室内部の様子
跨線橋から見たホームの様子

—————————————
所在地:三重県北牟婁郡紀北町
乗入路線
 紀勢本線

静狩駅

室蘭本線の駅、静狩の改札画像です。

駅名標
当駅にもホーロー縦型駅名標が設置されている。
駅舎。赤いトタン屋根が特徴的な趣ある木造駅舎となっている。
1種駅名標は味のある木製手書き看板となっている。
当駅は無人駅となっており改札口は存在しない。
駅舎内部は待合スペースとなっている。
駅舎内部は広々としている。
ホーム側から見た駅舎の様子
ホームは2面3線となっている。中線の線路は錆び付いており長らく使用されていないことが窺える。
ホーム同士の行き来は構内踏切にて行う。
駅舎と別建てで便所が設けられている。使用には勇気が要りそうだ。

—————————————
所在地:北海道山越郡長万部町
乗入路線
室蘭本線

湯田温泉駅

山口線の駅、湯田温泉の改札画像です。

山口線内のSLやまぐち号運行区間(新山口ー津和野)には右書きのレトロ風駅名標が設置されている。
当駅周辺MAP
駅舎。小ぢんまりとした駅舎となっている。
約800年前に開湯したとされる湯田温泉。白狐が温泉を発見したとされる“白狐伝説”が伝わっていることから、駅前にも白狐のモニュメントが設置されている。
改札口。当駅は有人駅であり、係員による集改札が行われる。
2021年6月末まではみどりの窓口が営業していたが現在は閉鎖されてしまった。
かつては駅舎内の1/4ほどのスペースを占めてセブイレが営業していたが、現在は営業を終了してしまった。
ホームは単式1面1線の棒線駅であり列車の行き違いは不可能である。かつては交換可能な構造であったようで、使用されていないホームの跡が残る。
ホーム上にも待合スペースが設けられている。
ホーム上待合スペースの様子
駅舎に隣接して足湯スペースが設けられている。
湯田温泉では「スリッパ卓球大会」が行われており、駅前には顔はめパネルが設置されていた。なお、顔はめパネルに写る元卓球女子日本代表の石川佳純選手は地元・山口市の出身である。

—————————————
所在地:山口県山口市
乗入路線
山口線