和深駅

紀勢本線の駅、和深の改札画像です。

駅名標
駅舎、近年改築された小ぢんまりとした簡易的な待合室である
駅舎内部には僅かな待合スペースと集札箱が置かれている。当駅では交通系ICが利用可能であるが、車内リーダーにて入出場処理を行うため、当駅に改札機は設置されていない
ホームは相対式2面2線となっており、列車の行き違いが可能である
和歌山方面ホームである2番のりばには海の見えるベンチが設置されている
また、2番のりばには卵のモニュメントが設置されている
ホーム同士を結んでいた跨線橋は、老朽化に伴い撤去され、現在は階段の痕跡が残るのみである
駅舎から2番のりば和歌山方面ホームへ向かうには、改札外の通路を大回りする必要がある
駅前広場から伸びる坂を下り…
下った先には線路下をくぐるトンネルがあり、のりば案内看板も設置されている
トンネル付近には「マムシ!」と書かれていた。マムシが出没する可能性があるため十分注意しよう
トンネルをくぐった先には和歌山方面ホームへ通じる階段への入口があった
この階段を上ると和歌山方面ホームへとたどり着く、駅舎からはホームへの移動時間に5分程度を要するため乗車時には十分注意しよう

—————————————
所在地:和歌山県東牟婁郡串本町
乗入路線
紀勢本線(きのくに線)

夜間瀬駅

長野電鉄の駅、夜間瀬の改札画像です。

駅名標、隣の駅などの表記は全て消えてしまっている
当駅にはホーロー縦型駅名標が設置されている
当駅には名所案内看板が設置されている
駅入口、当駅はホームと待合室があるのみの無人駅であり、駅舎および改札口は存在しない。なお手前の扉の付いた建物は便所である
駅の出入り口には「出口」と書かれた手書き看板が設置されている
ホーム上には待合室が設けられている
待合室には駅名標が貼られていた
待合室の壁に貼られた「危険品ご注意」の看板からは歴史を感じさせる雰囲気が漂っていた
待合室内部の様子、当駅には自動券売機は設置されていない
ホームは単式1面1線の棒線駅であり列車の行き違いは不可能である
ホーム長野方の先端は板張りホームになっている。また当駅からの線路は大きくカーブしており、その先は下り勾配になっている。

—————————————
所在地:長野県下高井郡山ノ内町
所属路線
長野電鉄

打井川駅

予土線の駅、打井川の改札画像です。

駅名標
駅全景、当駅はホームと待合室があるのみの無人駅であり、駅舎および改札口は存在しない
待合室はホーム上に設けられている
予土線の若井ー江川崎間はJR四国トップクラスの閑散区間として知られており、当駅に停車する列車は1日僅か4往復にとどまる
ホームは単式1面1線の棒線駅であり、列車の行き違いは不可能である

—————————————————
所在地:高知県高岡郡四万十町
乗入路線
予土線(しまんとグリーンライン)

大楽毛駅

根室本線の駅、大楽毛の改札画像です。

駅名標
当駅にもホーロー縦型駅名標が設置されている
駅舎、洋風のデザインとなっており、釧路市大楽毛支所および食堂と一体化している
取材時、当駅駅舎前にはホーロー駅名標を模した駅名標が設置されていた
当駅は無人駅となっており、改札口は存在しない
かつてのきっぷうりばの痕跡が残っているほか、食堂への出入り口が駅舎内にも設けられている
駅舎内は広々とした待合スペースとなっている
駅舎とホームの行き来は構内踏切にて行う
ホームは島式1面2線であり、列車の行き違いが可能である

—————————————
所在地:北海道釧路市
乗入路線
根室本線

谷町九丁目駅

地下鉄谷町線と千日前線の駅、谷町九丁目の改札画像です。

谷町線駅名標、当駅は地下鉄千日前線との乗換駅であるほかに、近鉄線「大阪上本町駅」への乗換駅としても機能している。
千日前線駅名標
駅入口、当駅は谷町筋と千日前通りの交点に駅が設けられている。
東改札、千日前線乗車時は当改札が便利。また「大阪上本町駅」へは当改札が一番近い。
中改札、谷町線の八尾南方面改札ホームに面しており、天王寺・文の里・八尾南方面へは当改札が便利である。
西改札、谷町線大日方面ホームに面した改札であり、谷町四丁目・東梅田・大日方面は当改札が便利である。
谷町線ホーム、線間に壁がありわかりにくいが、相対式2面2線の地下ホームなっている。
千日前線ホーム、島式1面2線の地下ホームでホーム策が設けられている。千日前線ホームの真上に谷町線ホームがある構造の為、谷町線⇔千日前線の乗換えは比較的スムーズに行うことができる。
1番出入口付近の古くから残る方面看板
1番出入口付近の古くから残る方面看板
1番出入口付近の古くから残る方面看板
4番出入口付近にも古くから残る方面看板がある。
4番出入口付近にある地下鉄の案内看板
6番出入口付近にも古くから残る方面看板がある。
同じ看板が6番出入口には2枚存在する。
6番出入口付近にある地下鉄の案内看板
当駅から「大阪上本町駅」までは地下通路がつながっており、雨にも濡れずに乗換えが可能である。

—————————————
所在地:大阪市天王寺区
乗入路線
地下鉄谷町線
地下鉄千日前線