将軍山駅

石北本線の駅、将軍山の改札画像です。

駅名標。日本には北の将軍様はいないが、北の将軍山がある。駅名に「将軍」がつくのは当駅が日本唯一である。なお、一部の普通列車は当駅を通過する。
駅全景。当駅はホームと待合室があるのみの無人駅となっており、ホームへはダイレクトに入ることができる。
待合室。コンクリート造りとなっており、駅舎から若干離れた場所に建てられている。
待合室内部。比較的広々とした待合室となっている。なぜかプラスチック製の踏み台が置かれているが、ベンチ代わりにでも使用するのだろうか。
逆サイドから見た待合室。どこかの車の廃車発生品と思われるシートと、ソファが置かれており、冷暖房・便所がないことを除けば、比較的快適に過ごせそうである。
待合室内部を超広角カメラで撮影した様子
ホームは単式1面1線の棒線駅となっており、行き違い不可能である。

—————————————
所在地:北海道上川郡当麻町
乗入路線
 石北本線

北日ノ出駅

石北本線の駅、北日ノ出の改札画像です。

駅名標。旭山動物園まで徒歩25分程度で行ける最寄駅であるが、本数が少ないためアクセス駅としての役割は果たしていない。一部の普通列車は当駅を通過する。
駅入口。待合室とホームのみの無人駅となっており、ホームへはダイレクトに行くことができる。
待合室。鉄筋コンクリート造りとなっており、屋根が著しく風化していることが伺える。
駅周辺に民家はまばらであり、農地が広がる。
待合室入口付近には「北日ノ出」と書かれた手書きの1種駅名標が設置されている。
待合室内部は比較的小ぢんまりとしており、ベンチが3脚置かれている。
ベンチは木製となっており、古くから残ると思われる広告が入っている。
アイスクリームの手書き広告の入ったベンチ。
パンフレット等が置かれているベンチもあり…
このベンチ上には駅ノートも置かれている。
ホームから見た待合室の様子。待合室はホームから若干離れた場所に建っている。
ホームは単式1面1線の棒線駅となっており、行き違い不可。

—————————————
所在地:北海道旭川市
乗入路線
 石北本線

徳満駅

宗谷本線の駅、徳満の改札画像です。

駅名標。かつては隣に芦川駅が存在したが、利用者僅少により2001年に廃止されたため、隣駅表示「かぶとぬま」がステッカー貼りされている。
当駅にはホーロー製の縦型駅名標が設置されている。
駅全景。当駅はホームと待合室があるのみの無人駅となっており、改札口は存在しない。ホームへはダイレクトに行くことができる。
待合室はプレハブの簡易的なものであり、隣には簡易的なトイレが並んで置かれている。
待合室内部の様子
ホームは単式1面1線の棒線駅で行き違い不可能である。

—————————————
所在地:北海道天塩郡豊富町
乗入路線
宗谷本線

上幌延駅

宗谷本線の駅、上幌延の改札画像です。

駅名標。当駅は利用者僅少であること、ホームが土盛りで維持管理費が比較的高いこと、隣の南幌延駅との距離が近いため同駅を代替として利用可能なことを理由に2021年春のダイヤ改正での廃止が決定している。
当駅にはホーロー製の縦型駅名標が設置されている。
駅舎。廃車体を転用したタイプの駅舎となっている。安牛駅ほどではないものの外壁は腐食が進んでおり錆が浮き始め、痛々しい状態となっている。
駅舎内部。細長いベンチが置かれているほか、なぜかオフィスにあるようなデスク用の椅子が1脚ある。
奥側から見た駅舎内部の様子
ホームは単式1面1線の棒線駅で行違い不可能である。

—————————————
所在地:北海道天塩郡幌延町
乗入路線
宗谷本線

安牛駅

宗谷本線の駅、安牛の改札画像です。

駅名標。当駅は、利用が僅少であること、ホームが土盛りで維持管理費が比較的高額であること、南幌延駅を利用可能であることを理由に、2021年春のダイヤ改正での廃止が決定した。
当駅にはホーロー製の縦型駅名標が設置されている。
駅舎。北海道にありがちな廃車体を転用した駅舎となっている。経年劣化により外装は腐食が進んでおり、駅名表示や塗装もわからなくなっている。廃止までこのまま放置プレイされるものと思われる。
駅舎内部の様子。他の廃車体転用駅舎と同様に、長いベンチが一脚設置されている。
奥側から見た駅舎内部の様子
ホームは単式1面1線の棒線駅で行違い不可能である。

—————————————
所在地:北海道天塩郡幌延町
乗入路線
宗谷本線