西木津駅

片町線の駅、西木津の改札画像です。

駅名標。ラインカラーは近年直通するJR東西線と同じピンク色に統一された。
西木津
ラインカラー変更前の駅名標。ラインカラー変更前は黄緑色であった
駅入口。当駅はホームがあるのみの無人駅となっており、ホーム入口付近にはトンネルのような形をした簡易的な待合室が設けられている。
改札口。簡易型自動改札機と自動券売機が設置されている。
ホーム側から見た改札口の様子。簡易型改札機には集札機能がないため、集札箱が設置されている。
ホームは単式1面1線の棒線駅となっており、列車の行き違いは不可能である。片町線は関西近郊の通勤通学路線でありながら、松井山手ー木津間は単線となっている。

—————————————
所在地:京都府木津川市
乗入路線
片町線(学研都市線)

木津駅

関西本線、奈良線、片町線の3路線が乗り入れる駅、木津の改札画像です。

関西本線(大和路線)・奈良線駅名標。ラインカラーは大和路線のものとなっており、奈良線カラーの駅名標は設置されていない。なお奈良線は当駅が終着駅のため全区間が京都府内で完結する。奈良県内には奈良線の駅がない為、路線名は名ばかりの状態となっている。
片町線(学研都市線)駅名標、ラインカラーは近年直通するJR東西線のカラーに統一された。
ラインカラー変更前の片町線駅名標、ラインカラーは黄緑だった。
駅舎。2007年に改築された橋上駅舎となっており、駅舎の流線形は木津川の流れをイメージしたものになっている。
改札口。自動改札機は3通路設置されている。
ホームは2面4線となっており、1番のりばを片町線が、2番・3番のりばを奈良線が、2番・4番のりばを大和路線が使用する。
ホームの屋根は木製となっており、趣が感じられる構造となっている

—————————————
所在地:京都府木津川市
乗入路線
関西本線(大和路線)
 奈良線
片町線(学研都市線)

京橋駅

JR線・京阪電車・大阪メトロの駅、京橋の改札画像です。

大阪環状線駅名標。当駅は大阪環状線の主要駅となっている。
JR東西線・学研都市線駅名標。学研都市線のラインカラーは以前は黄緑だった。しかし、路線記号制定と同時に、東西線と同じピンクに改められた。
JR線駅舎。当駅は京阪電車や長堀鶴見緑地線との乗換駅であり利用者が多い。なおJR線と京阪電車の駅舎は、向かい合って隣接している。
JR線北口改札、当駅の改札口では一番規模の大きな改札である。
西口改札。大阪ビジネスパーク方面へのアクセスに便利。
南口改札
京阪出町柳方面駅名標、当駅は快速特急「洛楽」、ライナー、特急など全ての種別の列車が停車する。
京阪淀屋橋方面駅名標、
京阪電車の駅舎。京阪電車における大阪側のターミナル駅の一つである。京阪沿線から梅田・天王寺方面へ向かう場合は、当駅乗り換えが便利である。

京阪中央改札口。JR線へのアクセスが便利で利用者が多い。
京阪片町口改札口。駅西側、片町方面への連絡が便利。
京阪モール3F連絡改札口。駅ビル「京阪モール」に通じる。
エレベータ専用改札口、無人改札となっている。
京阪線のホームは島式ホーム2面4線を持つ高架駅となっている。また当駅では緩急接続が行われることが多い。
地下鉄長堀鶴見緑地線駅名標
地下鉄入口、JRや京阪の駅とは若干離れた場所に駅がある。
地下鉄改札口
ホームは島式1面2線の地下ホームでホーム柵が整備されている。

————————————————–
所在地:大阪市城東区、都島区
乗入路線
大阪環状線
JR東西線
片町線(学研都市線)
京阪本線
地下鉄長堀鶴見緑地線

片町線(学研都市線)・JR東西線の駅 一覧

片町線(学研都市線)
木津西木津祝園下狛JR三山木同志社前京田辺大住松井山手長尾藤阪 – 津田河内磐船星田寝屋川公園忍ヶ丘四条畷 – 野崎 – 住道鴻池新田徳庵放出鴫野京橋

JR東西線
京橋大阪城北詰大阪天満宮北新地 – 新福島海老江御幣島加島尼崎