湯江駅 長崎本線の駅、湯江の改札画像です。 駅名標。当駅にはJR九州デザインの駅名標は設置されておらず、国鉄風デザインの駅名標のみとなっている。当駅で長崎方面へ折り返す列車が存在しており、当駅から肥前山口方面への列車本数は、長崎方面と比べ少ない。 ホームには、諫早市の四季の風景写真が入った看板が設置されている。なお、同じ看板が2駅長崎寄りの肥前長田駅にも設置されている。 ホーム上には諫早市への訪問を歓迎する看板が設置されており、こちらには名水百選・轟渓流と諫早市の花・ツクシシャクナゲの写真入り。轟渓流は当駅が最寄りであるが、直線距離で8km離れており、当駅からのアクセス手段は車しかない。 駅舎。白い外壁と黒い屋根が特徴的な駅舎は、柱と庇の接続部が独特な形状をしている。 駅舎内部。当駅は無人駅となっており、改札口は存在しない。 駅舎内部。かつての窓口跡が残るが、現在は営業をしていない。傍には自動券売機が設置されている。窓口の横の扉の奥の空間にはヤマト運輸の営業所が入居していたようであるが、現在は空きスペースとなっている。 駅舎内部は待合室となっている ホームは2面3線となっており、列車の行き違いおよび折り返しが可能。ホームはカーブしており、乗降時はホームと列車の隙間に注意。 跨線橋には「JR湯江駅」と手書きっぽい文字で書かれている。 当駅を含む長崎本線の諫早ー肥前山口間は単線区間でありながら、博多ー長崎間を結ぶ特急かもめ号が2本/時走行するため、特急同士の行き違いがしばしばある。さらに、カーブが多く速度制限もかかる。長崎新幹線整備は、このボトルネック区間の解消を目的として整備が進められている。 ————————————— 所在地:長崎県諫早市 乗入路線 ■ 長崎本線
内之田駅 日南線の駅、内之田の改札画像です。 駅名標。イラストは入っていない。 駅全景。駅舎のない無人駅で、ホームにはダイレクトに行くことができる。 ホームから駅入口付近を望む。集札箱が置かれている。 ホームは単式1面1線の棒線駅で行き違い不可。 ホーム上には待合室が設けられているが、ベンチと屋根があるのみの簡素な構造である。 ————————————— 所在地:宮崎県日南市 乗入路線 ■ 日南線
小江駅 長崎本線の駅、小江の改札画像です。 駅名標。当駅にはJR九州デザインの駅名標は設置されておらず、国鉄時代からの手書き駅名標のみが設置されている。 駅舎。物置のようなデザインの簡易駅舎となっている。 駅舎内部は待合室となっており、自動券売機も設置されている。 当駅は無人駅となっており、改札口は存在しない。駅舎からホームへは跨線橋を渡りダイレクトに行くことができる。 ホームは島式1面2線となっており、列車の行き違いが可能となっている。 跨線橋から見たホームの様子。ホームはかなり狭くなっており、屋根も設けられていない。列車待ちの際は通過列車に気をつけたい。 跨線橋から見た駅周辺の様子。駅周辺には民家がポツポツと見られる。また、遠方には雲仙・普賢岳を望むことができる。 ————————————— 所在地:長崎県諫早市 乗入路線 ■ 長崎本線
大堂津駅 日南線の駅、大堂津の改札画像です。 駅名標。イラストは入っていない。 駅舎。2019年に木の温かみが感じられる新駅舎に改築された。 当駅は無人駅となっており改札口は存在しない。駅舎内は待合室となっている。 駅舎内部の様子。新しい駅舎のため清潔感が感じられる ホームは相対式2面2線で行き違い可能。駅の裏側には海水浴場があり海が近いが、ホームからは全く海が見えない。 南郷・志布志方面には構内踏切を渡る必要がある。南海トラフ地震の津波で浸水が予想されるためか、浸水区域であることを示すと思われる看板が設置されている。 串間・志布志方面の看板は台形の特徴的な形をしている ————————————— 所在地:宮崎県日南市 乗入路線 ■ 日南線
肥前長田駅 長崎本線の駅、肥前長田の改札画像です。 JR九州デザインの駅名標。当駅の駅名標には名所・名物のイラスト・写真は入っていない。 国鉄時代からの手書き駅名標も残っている。 駅入口。駅舎のない無人駅となっており、ホームへはダイレクトに行くことができる。画像右側の小屋には自動券売機が収められている。 ホームは相対式2面2線で行き違い可能であり、各ホームには小ぢんまりとした待合室がある。なお、ほとんどの普通列車が駅出入口のある1番のりばから発着し、ほとんどの特急列車は一線スルーである2番のりばを通過するようである。 下り線側の2番のりばへは屋根のない跨線橋を渡り連絡する。 ホームには「諫早四季の彩り」と書かれた、諫早市の四季の写真が設置されている。なお、この看板と同じものが当駅から2駅鳥栖寄りの湯江駅にも設置されている。 2番のりばの番線標は国鉄スタイルとなっており、跨線橋に取り付けられている。 ————————————— 所在地:長崎県諫早市 乗入路線 ■ 長崎本線