中百舌鳥駅 南海高野線と南海泉北線の駅、中百舌鳥の改札画像です。 南海高野線駅名標、当駅は泉北高速鉄道と地下鉄御堂筋線と乗換駅となっていり、準急以下の種別が停車する。 泉北高速鉄道駅名標、泉北線では南海高野線との直通運転を行っており、なんばまで直通する列車も多い。 駅舎、橋上駅舎となっている。 駅入口部分から地下鉄「なかもず駅」までは屋根つきの通路が設けられており、雨などに濡れずに乗り換えが可能である。 東改札口、駅のリニューアル化によって旧南改札を移設する形で設けられた。地下鉄「なかもず駅」乗り換えには当改札が便利。 券売機は東改札口側にのみあり、計3台設置されている。 旧南改札口、無人改札となっていた。駅リニューアル前は自由通路を挟み南北に改札口があった。 北改札口、以前は有人改札であったが、リニューアル化後は無人化され自動改札機の台数も削減された。 旧北改札口、リニューアル化前はメインの改札であったがその役割は現在は東改札口に譲っている。 ホームは島式2面4線の地上ホームで、外側2線を高野線・内側2線を泉北線の列車が基本は使用している。 ————————————— 所在地:堺市北区 乗入路線 ■ 南海高野線 ■ 南海泉北線
八草駅 愛環とリニモの駅、八草の改札画像です。 ※2017年8月再取材 ○愛知環状線駅名標 ○リニモ駅名標 ○愛環駅舎 ○リニモ駅舎 ○愛知環状線改札 ○リニモ改札 ————————————— 所在地:愛知県豊田市 乗入路線 ■ 愛知環状鉄道線 ■ 愛知高速交通東部丘陵線(リニモ)
北仙台駅 仙山線と地下鉄の乗換駅、北仙台の改札画像です。 ※2016年6月再取材 ○JR線駅名標 ○駅舎 小ぢんまりとした雰囲気のある木造駅舎。 ○JR線改札 ○地下鉄駅名標 ○地下鉄駅入口 JR線の駅から徒歩1分ほど離れている。 ○地下鉄改札 ————————————— 所在地:仙台市青葉区 乗入路線 ■ 仙山線 ■ 仙台市地下鉄南北線
三国ケ丘駅 阪和線と南海高野線の駅、三国ケ丘の改札画像です。 電照式駅名標。当駅は南海高野線との乗り換え駅で関空快速・紀州路快速も停車する。 自立式駅名標 駅舎。南海電鉄系列の駅ビル「N.KLASS三国ヶ丘」となっており、南海電鉄が管理する駅舎となっている。但し、共同使用駅ではなく改札は別となっている。 JR改札口。当駅は南海高野線との乗換駅であることもあり、利用者数は阪和線の中間駅では最多である。 南海改札口。当駅の利用者数は難波・新今宮・天下茶屋・堺東に次いで南海電車全駅中第5位である。 JR線ホームは相対式2面2線となっている ————————————— 所在地:堺市堺区 乗入路線 ■ 阪和線 ■ 南海高野線