古市橋駅

可部線の駅、古市橋の改札画像です。

自立式駅名標、ラインカラーに対応している。
自立式駅名標、アストラムラインには似たような駅名の「古市駅」が存在するが当駅からは約1キロ離れている。
ラインカラー導入前の駅名標
駅舎、2000年に新築された地上駅となっている。
改札口、簡易型自動改札機が2台設置されている。
改札口周辺、当駅は有人駅でみどりの窓口が設置されている。
駅舎内部には待合スペースが設けられている。
ホームは相対式2面2線で行き違いが可能。
当駅は広島方面ホーム側に駅舎があり、駅舎からあき亀山方面ホームへは構内踏切を渡りアクセスする。

—————————————
所在地:広島市安佐南区
乗入路線
■ 可部線 

下祗園駅

可部線の駅、下祗園の改札画像です。

駅名標、ラインカラーに対応している。
駅舎、開業当時からのものと思われる木造駅舎が残っており、簡易駅舎が多い可部線では珍しく大きな地上駅舎となっている。
駅舎の第一種駅名標は立体文字になっている。
改札口。自動改札機が2通路設置されている。なお可部線の中間駅でフル自動改札機が設置されているのは当駅と可部駅のみとなっている。当駅は可部線単独の駅では最多の利用者数を誇る。
当駅は有人駅でみどりの窓口が設置されている。また自動券売機は2台設置されている。
駅舎内には売店としてセブイレが入居しているほか、待合スペースも設けられている。
ホームは島式1面2線で行き違いが可能である。取材時はホームの増設工事が行われていた。
駅舎からホームへは構内踏切を渡りアクセスする。
当駅は可部線の中間駅で最も利用者が多いが、ホームが島式1面2線構造のためラッシュ時はホーム上が大変混雑する。また、駅舎は東口側にのみ存在し、西口側からのアクセスは難がある。そのため、取材時は西口側への改札新設とホームの増設工事が行われており、将来の利便性向上が期待される。

—————————————
所在地:広島市安佐南区
乗入路線
■ 可部線

安芸長束駅

可部線の駅、安芸長束の改札画像です。

駅名標。ラインカラーに対応している。
駅舎。付近にある天然記念物の「長束の蓮華松」をイメージした正12角形の駅舎となっている。
改札口。有人駅であり係員が集札を行う。簡易型自動改札機が2台設置されている。
当駅にはみどりの窓口が設置されている。また自動券売機は2台設置されている。
ホームは単式2面2線で行き違いが可能。かつては島式1面2線であったが単式の2面2線に改造された。
広島方面ホームへは構内踏切を渡りアクセスする。

—————————————
所在地:広島市安佐南区
乗入路線
■ 可部線 

三滝駅

可部線の駅、三滝の改札画像です。

駅名標。ラインカラーに対応している。
駅舎。改札機と券売機を風雨から守るプレハブの上家がホーム上に設けられているのみである。
改札口。切符対応の簡易型自動改札機と自動券売機が設置されており、広島駅からは最も近い無人駅となっている。
ホームは島式1面2線となっており、行き違いが可能である。
駅入口からホームへは構内踏切を渡りアクセスする。
ホームからは美しい太田川を望むことができる。

—————————————
所在地:広島市西区
乗入路線
■ 可部線

天神川駅

山陽本線の駅、天神川の改札画像です。

※2017年5月再取材

○駅名標
山陽本線(広島ー白市間)への路線記号導入に伴い、
駅名標がラインカラー入りのものに取り替えられた。

天神川駅名

○北口駅舎 (西条・呉方面)
当駅は2004年に、ダイヤモンドシティが開業する際に設置された駅である。
建設費4億4千万円は、ダイヤモンドシティが負担している。
ダイヤモンドシティは現在イオンモール広島府中となっており、当駅が最寄りである。
そのため、休日を中心に多くの中高生が当駅を利用する。
天神川北駅舎

○北口改札(西条・呉方面)
当駅は1番のりば(西条・呉方面)と2番のりば(広島方面)で改札が分離されている。
みどりの窓口は、1番のりばの改札である北口改札側にのみ設置されている。
天神川北口

○南口駅舎(広島方面)
南口側の駅舎は北口側と比べかなり手狭となっている。
天神川南駅舎

○南口改札 (広島方面)
南口側は、券売機と改札機・インターホンのみ設置されている。
無人改札となっており、みどりの窓口は北口に回る必要がある。
天神川南駅舎内部

天神川南改札

○ホーム
ホームは相対式2面2線となっている。先述の通り上下線で改札が異なる。
跨線橋等はないため、上下線の移動は改札外の通路を通る必要がある。
天神川ホーム

当駅には広島貨物ターミナル駅が隣接しており、構内はかなり広くなっている。
天神川構内

上り線ホームから見た下り線ホームの様子。上下線がかなり離れていることがわかる。
天神川ホーム距離

—————————————
所在地:広島市南区
乗入路線
■ 山陽本線
呉線)