中飯降駅

和歌山線の駅、中飯降の改札画像です。

駅名標。ラインカラー対応となっている。
駅入口。当駅はホームと待合室があるのみの無人駅となっている。
ホームへの通路上にはゲートのような形で藤棚がある。
藤棚にはよく見ると「いってらっしゃい」と書かれた看板があるが、取材時は夏季であったため、藤の葉が生い茂っておりよく見えなかった。
ホーム上には自動券売機とIC専用簡易改札機が設置されている。和歌山線ではICOCA等の交通系ICは車載機での対応となるが、当駅は付近に高校があり通学客の利用が多いため、ホーム上に出場処理用の簡易改札機が1台置かれている。
ホームは単式1面1線の棒線駅となっており、列車の行き違いは不可能である。

—————————————
所在地:和歌山県伊都郡かつらぎ町
乗入路線
和歌山線

八川駅

木次線の駅、八川の改札画像です。

駅名標、ラインカラー対応となっている。
当駅には国鉄型駅名標が残る。なお同タイプの駅名標は木次線内には比較的多く残っている。
木次線の駅名には古事記や日本書紀にちなむ愛称が付けられている。当駅は「脚摩乳」。
駅舎、開業時から残ると思われる木造の地平駅舎となっている。
駅舎に掲げられた第一種駅名標、ひらがなの「やかわ驛」になっている。
改札口、かつてのラッチ跡が残っている。
ホーム側から見たラッチ跡、木製のラッチは国鉄型駅名標と大変マッチする。
駅舎内部、内部も木造の重厚な造りになっている。
かつての出札窓口が当駅には残る。簡易委託駅である為きっぷが購入できると思われるが取材時は無人だった。」
「出札所」と書かれたホーロー看板が掲出されている。
「警察官立寄所」と書かれた手書き看板も掲示されている。
駅舎に内部には机やベンチがあり、列車の待合スペースになっている。
駅舎内部のベンチは木製のベンチとなっている。
ホームは単式1面1線の棒線駅であり行き違い不可。

—————————————————
所在地:島根県仁多郡奥出雲町
乗入路線
木次線

仁豊野駅

播但線の駅、仁豊野の改札画像です。

駅名標。ラインカラー対応となっている。
駅舎。開業当時からのものと思われる趣ある木造駅舎となっている。
改札口。有人駅となっており、IC専用簡易改札機が設置されている。
きっぷうりばの様子。窓口があるほか、自動券売機が設置されている。
駅舎内部は待合室となっている。
ホームは相対式2面2線となっており列車の行き違いが可能である。
駅舎反対側2番のりばの寺前・和田山方面ホームには趣ある木造の待合室がある。
当駅駅舎前には白ポストが設置されている。

—————————————
所在地:兵庫県姫路市
乗入路線
■ 播但線

河内磐船駅

片町線と京阪電車の乗換駅、河内磐船の改札画像です。

駅名標。ラインカラーは近年直通するJR東西線のカラーに統一された。
ラインカラー変更前の駅名標、ラインカラーは黄緑だった
ホームに設置されている京阪電車交野線へののりかえ表示は国鉄時代から残るものと思われる。
駅舎。南口側にのみ出入り口がある地平駅舎となっている。京阪電車河内森駅までは徒歩5分程度で乗換可能。
改札口、快速停車駅かつ京阪電車との乗換駅であるため、改札機の台数は比較的多い。
ホームは相対式2面2線となっている
当駅ホームのすぐ京橋寄りで京阪電車と交差している。上を通るのが京阪電車、下を通るのがJR片町線である。

—————————————
所在地:大阪府交野市
乗入路線
 片町線(学研都市線)

高野口駅

和歌山線の駅、高野口の改札画像です。

駅名標。ラインカラーが導入されている。駅名の通り、当駅周辺はかつては高野山詣での拠点として発展していたという。現在は、高野山へ向かうには2駅東隣の橋本駅から南海高野線で向かうルートが主流である。
駅舎。明治時代から使用されているものと思われる、趣ある重厚な木造駅舎となっている。
駅舎は比較的大きなものとなっており、高野山への玄関口として繁栄した名残が感じられる。また、駅舎側面の支柱は三角形の独特な作りとなっている。
当駅の1種駅名標。和歌山支社管内でよく見られる青文字のものとなっている。
駅舎内部。当駅は簡易委託駅となっており、窓口営業時間外は無人となる。当駅ではICOCA等の交通系ICは車載機での対応となるため、簡易改札機は設置されていない。
駅舎内部の様子。かなり広々としていることが伺える。
駅舎内部は待合室となっている。
ホームは相対式2面2線となっており、列車の行き違いが可能である。
ホーム上の上屋は木造の趣ある造りとなっている
また、粉河・和歌山方面ホームにのみ、ホーロー製の方面看板が残っている。
和歌山線の他駅同様、当駅にもホーム上の待合室には地元学生の描いたイラストが飾られている。
ホーム上には古い跨線橋の支柱が残されている。
和歌山線内でしばしば見られる白ポスト。当駅ホーム上に設置されているものは「やぎの箱」と命名されている。
ホーム上にある手書き看板。「なくそう差別 みんな一つの輪になって」すべての人が人間らしく生きるためにも、差別をするということはあってはならないことである。
当駅前に建っている「葛城館」は、元々旅館として営業していたが、現在は廃業し建物のみが残っている。明治時代に建てられたガラス張りの木造建築は重要文化財に指定されており、当駅駅舎と並んで必見である。

—————————————
所在地:和歌山県橋本市
乗入路線
和歌山線