妻崎駅

小野田線の駅、妻崎の改札画像です。

駅名標
駅舎。開業当時から使用されている木造駅舎となっている。
積雪時の駅舎
当駅の1種駅名標は木製となっている
当駅は無人駅であり、改札口は存在しない。
駅舎内には列車の接近を知らせる接近表示器が設置されている。
かつての窓口跡は封鎖されている。
駅舎内は待合室となっている。
ホーム側から見た駅舎の様子
ホームへ続く通路の様子
駅舎とホームは構内踏切にて結ばれている。
構内踏切付近には列車の接近に注意するよう記した手書き看板が残っていた。
ホームは島式1面2線であり列車の行き違いが可能である。
積雪時のホームの様子
駅構内には貨物用として使用されていたと思われる側線の跡が残る。

—————————————
所在地:山口県宇部市
乗入路線
小野田線

日羽駅

伯備線の駅、日羽の改札画像です。

駅名標
駅全景。当駅はホームがあるのみの無人駅であり、駅舎は存在しない。
1番のりば(上り倉敷・岡山方面)入口。ホームへは長い階段を上る必要がある。
1番のりば(上り倉敷・岡山方面)出入口の様子。階段付近に集札箱が置かれている。
1番のりば(上り倉敷・岡山方面)ホーム上の待合スペース。ホーム上の上屋下に待合スペースがあり、ベンチのほか簡易型自動改札機と簡易型自動券売機が置かれている。
2番のりば(下り新見・米子方面)ホーム出入口の様子
2番のりば(下り新見・米子方面)ホーム出入口の様子。階段付近に集札箱が置かれている。
2番のりば(下り新見・米子方面)ホーム上の待合スペース。1番のりばと異なり自動券売機は設置されていない。
ホームは相対式2面2線となっている
当駅のホームは盛り土上に設けられていることもあり地上から高い位置にある。
ホーム上からは日羽の集落を見下ろすことができ眺めが良い。

—————————————
所在地:岡山県総社市
乗入路線
伯備線

七塚駅

芸備線の駅、七塚の改札画像です。

駅名標
駅入口。当駅はホームと待合室があるのみの無人駅となっており、ホームへはダイレクトに行くことができる。
当駅待合室の様子
ホームは単式1面1線の棒線駅となっており、列車の行き違いは不可能である。
当駅は国営備北丘陵公園の最寄駅であるため、公園前の案内図が設けられている。公園入口までは徒歩20分であるが、本数が極めて少ない芸備線を利用して公園を訪れる利用者はほぼ皆無であるものと推測される。
ホーム出入口付近にも丘陵公園への案内看板が設置されている。なお、公園へはバス等の乗り入れはないため、公共交通機関で公園を訪れる場合は、当駅を利用した上で、徒歩20分程度歩かざるを得ない。

————————————— 
所在地:広島県庄原市
乗入路線
芸備線

江崎駅

山陰本線の駅、江崎の改札画像です。

駅名標。当駅は山口県最北端の駅である。山陰本線においては、当駅が山口県最東端の駅でもあり、隣の飯浦駅は島根県となる。
駅舎。緑色のトタン屋根が特徴的な味のある木造駅舎となっている。
当駅は有人駅となっているが、窓口営業時間外は無人となる。
駅舎内部には簡易委託の窓口が設けられており、営業時間中は乗車券類の購入が可能である。
駅舎内部は待合室となっている。
駅舎のホーム側には当務駅長の木製手書き看板が設置されている。
同様に、駅本屋を示す木製手書きの財産標も残っている。
ホームは相対式2面2線のように見えるが、駅舎反対側のホーム・線路は使用されておらず、現在は単式1面1線の棒線駅として運用されている。列車の行き違いは不可能である。

—————————————
所在地:山口県萩市
乗入路線
山陰本線

周防下郷駅

山口線の駅、周防下郷の改札画像です。

駅名標。山口線起点の新山口駅からは約1kmと非常に近い位置にある。
駅入口。当駅はホームと待合室があるのみの無人駅であり、駅舎・改札口は存在しない。ホームへはダイレクトに行くことができる。
ホーム上に待合室が設けられており、簡易型自動券売機と集札箱も置かれている。
ホームは単式1面1線の棒線駅であり、列車の行き違いは不可能である。

—————————————
所在地:山口県山口市
乗入路線
山口線