日野春駅 中央本線の駅、日野春の改札画像です。 吊下式駅名標。中央本線大月ー小淵沢間への駅番号導入に伴い、4ヶ国語対応となった。 駅番号導入前の駅名標 自立式駅名標 自立式駅名標 ホーム上に設置されている名所案内 駅舎。開業当時からのものと思われる木造駅舎となっている。 改札口。有人駅となっており、係員による集改札が行われる。Suica等の交通系ICが利用可能であり、IC専用簡易改札機が設置されている。 きっぷうりばの様子。かつては窓口が設けられていたが、現在窓口は閉鎖されている。自動券売機が1台設置されている。 駅舎内部の様子 ホームは2面3線となっており、列車の待避が可能となっている。普通列車は当駅で特急列車の通過待ちを行うことが多い。 歴史ある木造駅舎を有する当駅にはもじ鉄案件が複数存在する。駅舎のホーム側には安全第一のホーロー看板がある。 また、同じく駅舎のホーム側には「停一號」と書かれていると思われる木製の看板がある。その上には建物財産標があり、明治37年(1904年)10月築であることが示されている。事実であれば、築100年を優に超える駅舎である。 当駅は七里岩の台地を超える急勾配上に位置しており、蒸気機関車の時代は給水拠点として重要な駅であったとされる。当駅構内には蒸気機関車時代の名残である給水塔が残されている。 給水塔付近には、給水塔の歴史を紹介する看板も残されている。給水塔が撤去されることなく末長く残ることを祈るばかりである。 ————————————— 所在地:山梨県北杜市 乗入路線 ■ 中央本線
西荻窪駅 中央線の駅、西荻窪の改札画像です。 ○駅名標(中央線快速) ○駅名標(各停) ○駅舎 ○改札口 ○土休日は快速電車通過当駅はいわゆる「杉並3駅」のひとつであり、土休日は快速電車が全列車通過となる。土休日の快速電車ホームはバリケードで封鎖され、立ち入ることすらできなくなる。 ————————————————–所在地:東京都杉並区乗入路線■ 中央線(快速)■ 中央線(各駅停車)
阿佐ヶ谷駅 中央線の駅、阿佐ヶ谷の改札画像です。 ○駅名標(中央線快速) ○駅名標(各停) ○駅舎北口駅舎 南口駅舎 ○改札口 ○ダイヤ街口改札 ○土休日は快速電車通過当駅はいわゆる「杉並3駅」のひとつであり、土休日は快速電車が全列車通過となる。土休日は快速電車のホームはバリケードで封鎖され、立ち入ることすらできなくなる。 ————————————————–所在地:東京都杉並区乗入路線■ 中央線(快速)■ 中央線(各駅停車)
高円寺駅 中央線の駅、高円寺の改札画像です。 ○駅名標(中央線快速) ○駅名標(各停) ○駅舎 ○改札口 ○土休日は快速電車通過当駅はいわゆる「杉並3駅」のひとつであり、土休日は快速電車が全列車通過する。土休日の快速電車ホームはバリケードで封鎖され、立ち入ることすらできなくなる。 ————————————————–所在地:東京都杉並区乗入路線■ 中央線(快速)■ 中央線(各駅停車)
中野駅 中央線と東西線の駅、中野の改札画像です。 ○駅名標当駅には、中央線快速、中央線各駅停車、地下鉄東西線の3路線が乗り入れる。 中央線快速 中央線各駅停車 東西線 ○駅舎北口駅舎 南口駅舎 ○北口改札中野サンプラザ、中野サンモール・ブロードウェイ方面へ便利な改札。 ○南口改札中野マルイ、中野レンガ坂通り方面へ便利な改札。 ————————————— 所在地:東京都中野区乗入路線■ 中央線(快速)■ 中央線(各駅停車)■ 東京メトロ東西線