京急蒲田駅

京急本線と京急空港線の分岐駅、京急蒲田の改札画像です。

駅舎、当駅は高架駅となっている。
改札口、有人通路側と無人通路側でL字型の改札口となっている。
改札口

—————————————
所在地:東京都大田区
乗入路線
京急本線
京急空港線

東京駅

首都東京の玄関口、東京駅の改札画像です。

※2018年4月再取材

東京海幹駅名
東海道・山陽新幹線駅名標。
当駅は東海道新幹線の起点駅である。JR東海が管轄している。
東京東幹駅名
東北・山形・秋田・北海道・上越・北陸新幹線駅名標。
当駅に乗り入れる新幹線は、正式な路線名称上は東北新幹線のみとなっているが、
東北新幹線のほか、山形、秋田、北海道、上越、北陸の各新幹線が乗り入れる。
当駅ー大宮間は6つの新幹線が共用しており、ダイヤが非常に過密となっている。
東京東海道駅名
東海道線・上野東京ライン(宇都宮線・高崎線・常磐線)駅名標
東海道線・東北本線ともに当駅が起点駅となっている。
上野東京ラインの開業に伴い、東海道線の列車は大部分が当駅以北と直通運転を行う。
東京総武駅名
横須賀・総武快速線駅名標
横須賀線と総武快速線は当駅を境に相互直通運転を行う。
横須賀・総武快速線は丸の内側の地下5階に位置しており、
新幹線や京葉・武蔵野線との乗り換えには少々時間を要する。
東京中央駅名
中央線駅名標。当駅は中央本線の起点駅である。ホームは丸の内側にある。
中央線ホームは地上3階にあり、他のホームより高い位置にある。
東京山手駅名
山手線駅名標
首都東京の都心部を環状運転する山手線は、当駅、品川、渋谷、新宿、池袋、上野といった
都内の主要駅を通っており、東京の鉄道交通の大動脈として機能している。
東京京浜東北駅名
京浜東北線駅名標
京浜東北線は、大宮ー大船間を、南浦和、赤羽、当駅、横浜を経由し結んでいる。
当駅を含む田端ー品川間では山手線と並走し、山手線の混雑緩和に寄与する。
東京京葉駅名
京葉線・武蔵野線駅名標
東京ディズニーリゾートや幕張メッセへのアクセス路線として知られる京葉線は、
当駅と有楽町駅のほぼ中間地点の地下4階にホームを有する。
他線との距離が非常に離れていることで知られ、連絡通路には動く歩道が設置されている。
東京丸の内駅舎
丸の内側駅舎。丸の内駅舎は、「東京駅」を象徴する煉瓦造りの重厚な駅舎となっている。
戦争時の空襲で焼け落ちた屋根等を除いて、1914年の開業当時から使用されている。
東京駅舎内部
丸の内駅舎の屋根は近年開業当時の形態に復原する工事が行われた。
現在は内装を含め、建造当時の形態で営業が行われている。
東京八重洲駅舎
八重洲側駅舎。八重洲口駅舎は、東海道新幹線を管轄するJR東海が管理している。
こちらは、丸の内側駅舎と対照的に、複数回改築が行われている。
東京丸の内北口
丸の内北口。皇居・丸ビル等がある丸の内口側でもっとも上野寄りに位置する改札。
東京丸の内中央口
丸の内中央口。営業時間7:30〜21:00。
東京丸の内南口
丸の内南口。皇居・丸ビル等がある丸の内口側でもっとも品川寄りに位置する改札。
KITTEへは当改札がもっとも近い。
東京 丸の内地下北
丸の内地下北口
東京丸の内地下中
丸の内地下中央口。丸ノ内線へは当改札が一番近い。
東京丸の内地下南
丸の内地下南口
東京八重洲北口
八重洲北口。新幹線側の八重洲口の在来線改札でもっとも上野寄りに位置する。
大丸東京店、丸の内トラストタワー、日本橋方面は当改札が便利。
東京八重洲中央口
八重洲中央口(改札内より撮影)
東京八重洲南口
八重洲南口。新幹線側の八重洲口の在来線改札でもっとも品川寄りに位置する。
グラントウキョウサウスタワー、京橋方面は当改札が便利。
東京八重洲地下中央口
八重洲地下中央口。営業時間7:00〜22:00。東京駅一番街・八重洲地下街に直結。
東京京葉地下八重洲口
京葉地下八重洲口
東京京葉地下丸の内口
京葉地下丸の内口。京葉線から皇居のある丸の内方面へ向かう際に便利。
また、有楽町駅から東京国際フォーラムの地下を通ることで当改札を利用できる。
東京海幹日本橋口
東海道・山陽新幹線日本橋口。東海道新幹線の改札としては最も北側(上野寄り)にある。
東京東幹日本橋口
東北・山形・秋田・北海道・上越・北陸新幹線日本橋口
在来線改札を通らず東北・上越等、JR東日本の新幹線に直接乗れる唯一の改札。
営業時間は8:30〜19:30となっており、営業時間は短い。
東京海幹八重洲北口
東海道・山陽新幹線八重洲北口
在来線八重洲北口改札脇にある、直接新幹線構内に入ることができる改札。
東京海幹八重洲中央北口
東海道・山陽新幹線八重洲中央北口
在来線八重洲中央口改札脇にある、直接新幹線構内に入ることができる改札。
東京海幹八重洲中央南口
東海道・山陽新幹線八重洲中央南口
在来線八重洲中央口改札脇にある、直接新幹線構内に入ることができる改札。
東京海幹八重洲南口
東海道・山陽新幹線八重洲南口
在来線八重洲南口改札脇にある、直接新幹線構内に入ることができる改札。
東京海幹中央乗り換え
東海道・山陽新幹線中央乗り換え口
在来線から東海道・山陽新幹線に乗り換えるための改札。入口と出口で場所が異なる。
東京海幹中央乗り換え出口
出口改札は、八重洲中央口付近の在来線改札内にある。
東北・山形・秋田・北海道・上越・北陸新幹線北乗り換え口
在来線から東北・上越等、JR東日本の新幹線に乗り換えるための改札。
東京海幹南乗り換え入場
東海道・山陽新幹線南乗り換え口
在来線から東海道・山陽新幹線に乗り換えるための改札。
入口専用改札の横に出口専用改札がある。
東京海幹南乗り換え出場
東海道・山陽新幹線南乗り換え口の出口側
東北・山形・秋田・北海道・上越・北陸新幹線南乗り換え口
在来線から東北・上越等、JR東日本の新幹線に乗り換えるための改札。
東京新幹線同士南乗り換え
東海道・山陽新幹線⇔東北・山形・秋田・北海道・上越・北陸新幹線北乗換口
当駅は、直通運転を行わない複数の新幹線路線が乗り入れる唯一の駅である。
東海道系統(東海)と東北系統(東日本)では線路も繋がっておらず、改札も別である。
この改札は両新幹線を直接乗り換えるための改札であり、東海が管轄している。
なお、EX-ICやモバイルSuicaといったIC乗車サービスでは当改札は利用できない。
東京新幹線同士北乗り換え
東海道・山陽新幹線⇔東北・山形・秋田・北海道・上越・北陸新幹線南乗換口
東海道系統と東北系統の両新幹線を直接乗り換えるための改札。
EX-ICやモバイルSuicaといったIC乗車サービスでは当改札は利用できない。
当改札は東日本が管轄しており、近年まで自動改札がなく有人改札であった。
しかし現在は自動改札が導入されている。なお改札機は東海仕様となっている。
東京丸の内線改札1
地下鉄丸ノ内線改札
東京の地下鉄路線としては唯一当駅に乗り入れる丸ノ内線の改札。改札はここ1箇所のみ。
東京丸の内線改札2
丸ノ内線改札
東京丸の内線改札3
丸ノ内線
東京丸の内線改札4
丸ノ内線改札

—————————————
所在地:東京都千代田区
乗入路線
■ 東北新幹線
秋田新幹線)
山形新幹線)
■ 上越新幹線)
■ 北陸新幹線)
東海道新幹線
東海道線
■ 総武線(快速)・横須賀線
 山手線
 京浜東北線
 中央線快速
■ 京葉線
武蔵野線)
東京メトロ丸の内線

尾久駅

宇都宮線の駅、尾久の改札画像です。

※2017年7月再取材

○駅名標
当駅には、宇都宮線・高崎線(上野東京ライン)の列車のみ停車する。
尾久駅名

○駅舎
尾久駅舎

○改札口
当駅の利用者数は、東京都区内の駅では越中島駅、上中里駅に次いで少ない。
そのため、自動改札機は3通路のみの設置となっている。
尾久改札

○尾久車両センター
当駅には尾久車両センターが併設されており、
宇都宮線・高崎線・東海道線で使用される車両が多数留置されている。
尾久車両センター

—————————————
所在地:東京都北区
乗入路線
東北本線(宇都宮線)

神泉駅

京王井の頭線、神泉の改札画像です。

※2017年6月再取材

○駅名標
神泉駅名

○駅舎
橋上駅舎となっている。駅周辺は坂が多く、閑静な住宅街となっている。
駅東側の坂の上にはラブホや風俗店、飲食店が密集する円山町・道玄坂がある。
神泉駅舎

当駅の渋谷方すぐにトンネルがある。渋谷駅との距離は0.5kmしか離れていない。
渋谷を出た列車はトンネルを出た後に当駅に停車し、またトンネルに入る。
神泉

○改札口
神泉改札

○ホーム
ホームは相対式2面2線となっている。
先述の通り、当駅は両方向をトンネルに挟まれた場所にある。
神泉ホーム

—————————————
所在地:東京都渋谷区
乗入路線
京王井の頭線

有楽町駅

都内有数の繁華街、有楽町の改札画像です。

※2016年10月再取材

○駅名標

山手線
当駅は都内有数の繁華街、銀座・有楽町の最寄り駅の一つである。 
京浜東北線
昼間に運転される京浜東北線の快速電車は当駅を通過する。 
昼間に当駅で下車する際は山手線の電車に乗る必要がある。 
○駅舎
日比谷口
国際フォーラム口
名前の通り、東京国際フォーラムに近い。有楽町線乗り換えに便利。
京橋口
京葉線東京駅への乗り換えに便利。銀座一丁目が近い。 
周辺にはファッションビルや飲食店、百貨店等が多く建ち並んでいる。 
有楽町線駅入り口
当駅と日比谷駅は地下通路で繋がっている。 
○日比谷口改札
新橋寄りの西側にある改札。日比谷公園と地下鉄日比谷駅に近い。
○中央西口改札
国際フォーラム口と日比谷口の中間にある。無人改札。 
ビックカメラ有楽町店が改札を出て目の前にある。 
○国際フォーラム口改札
東京駅寄りの西側にある改札。東京国際フォーラム・有楽町線に近い。
○銀座口改札
新橋寄りの東側にある改札。その名の通り銀座に一番近い。

○中央口改札
京橋口と銀座口の中間にある。有楽町イトシア・マルイ・銀座方面へ便利。 

○京橋口改札
東京駅寄りの東側にある改札。銀座一丁目方面に近い。 
京葉線に乗り換える場合、当駅ー東京駅間を含む乗車券を持っていれば、
当改札の有人通路で申告することにより、徒歩で京葉線へと乗り換えることができる。 

○有楽町線JR有楽町駅方面改札
新木場寄りに位置する改札。JR有楽町駅への乗り換えに便利。 

○地下鉄中央改札
東京国際フォーラム・ビックカメラ有楽町店方面へ便利な改札。 
○地下鉄日比谷方面改札
最も和光市寄りに位置する。三田線日比谷駅改札の向かい側にある。 
○地下鉄エレベーター改札
中央改札と日比谷改札の中間にある。乗車券(IC含む)を持っていないと利用できない。 
—————————————
所在地:東京都千代田区
乗入路線
山手線
京浜東北線
地下鉄有楽町線