額住宅前駅

北陸鉄道石川線の駅、額住宅前の改札画像です。

駅名標。駅名の額住宅とは県営住宅のことである。
駅舎、当駅は北陸鉄道の中でも数少ない駅舎がある駅である。
改札口周辺、当駅はかつて有人駅であったが近年無人化された。そのため窓口跡が残る。
駅舎内はベンチが設置されており、待合室になっている。
ホームは島式1面2線のホームで、ほとんどの列車が当駅で行き違いを行う。
ホームにも待合用のベンチが設置されている。
ホーム近景、奥に見える建物が県営住宅である。
駅舎からホームへは構内踏切を渡ってアクセスする。

—————————————
所在地:石川県金沢市
乗入路線
石川線

小舞子駅

IRいしかわ鉄道の駅、小舞子の改札画像です。

駅名標
以前の駅名標。隣の能美根上駅は2015年3月14日まで寺井駅という駅名であった。
東口駅舎
改札口。無人駅となっており、IC専用簡易改札機設置。
駅舎内部。ICチャージ対応の自動券売機が設置されている。
駅舎内は待合室となっている。
西口側にも出入口がある。西口からは金沢方面ホームにダイレクトに入ることができる
西口側も無人となっており、IC専用簡易改札機がホーム上に設置されている。
東口駅舎からホームへは短い連絡通路で結ばれる
ホームは相対式2面2線
当駅はIRいしかわ鉄道線では最も海に近い場所にあり、小舞子海岸は当駅が最寄りである。なお当駅は海に近いとはいえ、より海側を北陸自動車道が通っているため当駅付近の車窓から海を望むことは不可能である。

—————————————
所在地:石川県白山市
乗入路線
IRいしかわ鉄道

大聖寺駅

IRいしかわ鉄道とハピラインふくいの駅、大聖寺の改札画像です。

電照式駅名標、当駅は石川県最南端の駅であり、隣の牛ノ谷駅は福井県となる。
自立式駅名標、当駅には一部の特急「しらさぎ」が停車する。
駅舎、近年リニューアルかされた地上駅舎となっている。
リニューアル前の駅舎、駅舎上には大きな第一種駅名標があったが、現在は撤去されている。
駅舎には立体文字の第一種駅名標が張られている。
改札口。IC専用簡易改札機が設置されている。2018年9月の福井県内への交通系IC導入に伴い、福井・石川県内の北陸本線各駅から近畿圏への交通系ICでの通し利用が可能となったが、IR・あいの風線内各駅及び新高岡駅からの交通系IC利用は当駅までであり、金沢以東から福井・近畿圏方面への交通系IC利用は不可能である。
ホーム側から見た改札口の様子
改札口周辺、かつての窓口跡が残っており、自動券売機は1台のみ設置されておりいる。また特急停車駅であるがみどりの券売機は設置されていない。
大聖寺改札
リニューアル前の改札口の様子、かつてはみどりの窓口も設置されいた。
駅舎内部には待合室が設けられている。
駅舎内部には理リニューアル化後に、ベーカリーも営業しており快適に列車を待つことができる。
ベーカリーの入り口、リニューアル前は待合室だった場所であり、JR大聖寺ブックスという名の小さな図書館があった。
リニューアル前の駅の中待合室には、「JR大聖寺駅ブックス」と名付けられた小さな図書館があり、列車待ち時間の暇つぶしにはうってつけであったが現在は無くなっている。
ホームは2面3線で行き違いや折り返しが可能な構造になっている。またかつては多くの特急が停車していたため長いホームを有する。現在はおはようエクスプレス、おやすみエクスプレス、一部のしらさぎ号のみ停車する。
ホーム内には小ぢんまりとした庭がある。

ホーム内の庭には庭の説明書がある。
当駅は石川県加賀市役所の最寄駅であり、市街地に位置する。 多くの特急列車が停車する隣の加賀温泉駅と並び、加賀市の玄関口として機能している。

—————————————
所在地:石川県加賀市
乗入路線
IRいしかわ鉄道
ハピラインふくい

高松駅

七尾線の駅、高松の改札画像です。

自立式駅名標、
電照式駅名標、当駅には七尾線では珍しく電照式駅名標が設置されている。
駅舎、コンクリート製の地上駅となっている。
改札口、当駅は特急停車駅の為IC専用自動改札機設置駅となっている。窓口は無人化に伴い廃止されている。
出場用のIC専用自動改札機はホーム上に置かれている。
以前の改札口、以前は簡易委託の有人駅で乗車券の購入が可能だった。また入場印字機が設置されていた。
駅舎内部は待合室になっており、比較的多くのベンチが置かれている。
無人化前の駅舎内部、ベンチや自販機の配置が今と違う。
ホームは2面3線で通過待ちや行き違いが可能。時間によっては3線全てが埋まることがある。
跨線橋には他の駅では見ないタイプの案内版が設置されている。
当駅の駅裏は緑が生い茂る自然豊かな景観になっている。

—————————————
所在地:石川県かほく市
乗入路線
七尾線

横山駅

七尾線の駅、横山の改札画像です。

駅名標。横山由依とは無関係。
駅舎、三角屋根が特徴的な駅舎は近年改築されたものである。
当駅は無人駅で改札はない。駅舎内には券売機が設置されており切符の購入が可能。
駅舎内部は比較的広い作りになっている。
駅舎内部は待合室となっており、ベンチが設置されている。
駅舎は東口側だが、七尾線の他の駅同様、駅舎のない西口側からも出入りできる。
西口から七尾方面へはホームへ、金沢方面へは跨線橋へとダイレクトに入ることができる。
裏口ホーム側入口。
ホームから裏口を撮影。集札箱設置がされており、ホームへはダイレクトに入ることが出来る。
ホームは相対式2面2線で行き違い可能。
かつての七尾線の普通列車(415系)。かつての七尾線の普通列車は国内最古クラスの国鉄型車両が現役であった。

—————————————
所在地:石川かほく市
乗入路線
七尾線