住之江公園駅

四つ橋線とニュートラムの駅、住之江公園の改札画像です。

地下鉄四つ橋線駅名標、四つ橋線は当駅が終着駅となっている。
南港ポートタウン線(ニュートラム)駅名標、ニュートラムは当駅からコスモスクエア駅間を結ぶ路線で、Osaka Metroの路線では唯一の新交通システムの路線となっている。
駅入口、当駅は地下鉄線は地下駅、ニュートラムは高架駅となっている。
北改札
南北改札
南南改札
ニュートラム改札、高架上の改札でニュートラム利用時には便利だが四つ橋線利用時にはホームまで距離があり不向きである。
四つ橋線ホーム、島式1面2線の地下ホームで終着駅の為全ての列車が当駅折り返しとなる。
ニュートラムホーム、島式1面2線の高架ホームになっている。

—————————————
所在地:大阪市住之江区
乗入路線
地下鉄四つ橋線
南港ポートタウン線(ニュートラム)

塩屋駅

JR神戸線の駅、塩屋の改札画像です。

駅名標。駅北口すぐの所に山陽塩屋駅があり、乗り換えが可能である。
駅舎。橋上駅舎であり駅前には国道2号線が通っている。
改札口。自動改札機は3通路設置されている。
ホームは相対式2面2線でゆるくカーブしている。

—————————————
所在地:神戸市垂水区
乗入路線
山陽本線(JR神戸線)

早通駅

白新線の駅、早通の改札画像です。

※2016年3月再取材

○駅名標
早通駅名

早通駅名壁

当駅は1番線と2番線で改札が分かれている。
1番線と2番線との間を改札内で行き来することは出来ず
行き来の際は一度改札を出て跨線橋(自由通路)を通る必要がある。
改札を通る前に、乗る列車の到着ホームをよく確認する必要がある。

○1番線駅舎(南口)
早通1番線駅舎

○1番線改札口(南口)
有人通路、駅員詰所がある。
早通1番線改札

○2番線駅舎(北口)
早通2番線駅舎

○2番線改札口(北口)
こちら側は無人改札。片方がIC専用通路となっている。
早通2番線改札

○ホーム
奥に見える跨線橋が改札外の南北自由通路。
早通ホーム

—————————————
所在地:新潟市北区
所属路線
白新線