日南駅

日南線の駅、日南の改札画像です。

駅名標。日南市の市章と市の花「つわぶき」が描かれている。
国鉄様式の駅名標も残る。このタイプの駅名標は日本全国でも現役で使用されている例は僅少で、今となっては非常に珍しいものである。
駅舎。当駅周辺は日南市の行政の中心地となっている。
改札口。当駅は有人駅となっている。

日南ホーム
ホームは単式1面1線の棒線駅で列車の行き違いは不可能。かつては相対式2面2線の構造を有していたようで、かつて使用されていたホーム跡が残る。使用されていないホームの線路は剥がされてしまっている。

 —————————————
所在地:宮崎県日南市
乗入路線
日南線

飫肥駅

日南線の駅、飫肥の改札画像です。

駅名標。当駅は飫肥城の城下町である日南市飫肥地区の最寄り駅である。
国鉄様式から残ると思われる駅名標もある。

駅舎。当駅の駅舎は、飫肥城をモチーフとした趣ある駅舎となっている。

改札口。当駅は有人駅となっている。
駅舎内部は待合室となっていて、券売機も設置されている。

ホームは島式1面2線のホームで行き違いが可能。

————————————— 
所在地:宮崎県日南市
乗入路線
日南線

のと鉄道の駅 一覧

のと鉄道七尾線
七尾和倉温泉田鶴浜笠師保 – 能登中島西岸能登鹿島 – 穴水

七尾線(廃線区間)
穴水能登三井 – 能登市ノ瀬 – 輪島

能登線
穴水中居 – 比良 – 鹿波 – 甲 – 沖波 – 前波 – 古君 – 鵜川 – 七見 – 矢波 – 波並 – 藤波 – 宇出 – 羽根 – 小浦 – 縄文真脇 – 九十九湾小木 – 白丸 – 九里川尻 – 松波 – 恋路 – 鵜島 – 南黒丸 – 鵜飼 – 上戸 – 飯田 – 珠洲 – 正院 – 蛸島

青島駅

日南線の駅、青島の改札画像です。 

「レインボーブリッジ封鎖できません!」

○駅名標
青島駅名jr

国鉄様式の駅名標が残っている。
青島駅名

○駅舎
当駅は宮崎市を代表する観光地である青島の最寄り駅である。
青島駅舎

○改札口・駅舎内部
無人駅となっており、自動券売機も存在しない。改札ラッチ跡が残っている。
青島改札

青島駅舎内部

○ホーム
ホームは2面3線あり比較的広い構内を有する。
ホームの上にはソテツが生えており、南国の雰囲気が漂う。
青島ホーム

○青島神社
青島の中心部に位置する神社で、縁結びの神として知られる。
パワースポットととして知られており、宮崎市を代表する観光地となっている。
神社周辺では熱帯・亜熱帯の珍しい植物も見られる。当駅より1km、徒歩15分ほど。
青島神社入り口

青島神社

○鬼の洗濯岩
波の浸食と隆起によって形成されたもので、自然の神秘を感じる。
この独特の景観は青島神社周辺で見ることができる。
青島洗濯板

○黄色いポスト
青島黄色いポスト

————————————— 
所在地:宮崎県宮崎市
乗入路線
日南線