ロイズタウン駅 札沼線の駅、ロイズタウンの改札画像です。 駅名標、2022年春のダイヤ改正時に新設された駅であり、チョコレートの製造・販売で知られるロイズコンフェクトのロイズタウン工場の最寄駅である 当駅にはホーロー駅名標を模したデザインの縦型駅名標が設置されている。ロイズが出資して新設された駅であるが、駅名標の広告はロイズではなくサッポロビールとなっている 駅舎、ロイズのイメージカラーである青色と白色の2色が特徴的な駅舎である 駅舎に取り付けられた駅名標はロイズのロゴと同じフォントが使用されている 改札口、当駅は無人駅となっており、交通系ICおよびきっぷ対応の簡易型自動改札機および自動券売機が設置されている 駅舎内は待合室となっており、窓が大きく明るく開放的な空間となっている ホームは単式1面1線の棒線駅であり、列車の行き違いは不可能である 当駅付近から望むロイズコンフェクトロイズタウン工場、当駅から徒歩7分ほどの場所に位置する。工場では工場見学やチョコレート作り体験ができるほか、工場直売所も設けられている 前述の通り工場へは当駅から徒歩7分であるが、駅前を発着するシャトルバスも運行されている ————————————– 所在地:北海道石狩郡当別町 乗入路線 ■ 札沼線(学園都市線)