春日井駅

中央西線の駅、春日井の改札画像です。

駅名標。名古屋市のベッドタウンである愛知県春日井市の市役所最寄駅である。「春日井駅」は当駅のほか名鉄小牧線にも存在するが、当駅との距離は5km以上離れており、全く別の駅である。
自立式駅名標
駅舎。2016年に使用開始された真新しい橋上駅舎となっている。
改札口。春日井市の市役所最寄駅であるが、春日井市内の駅としては、高蔵寺駅・勝川駅のほうが利用者が多い。また、名鉄春日井駅と比べると、名駅や金山への利便性からか、当駅の方がはるかに利用者が多い。
改札口全体の様子
ホームは相対式2面2線となっている。

—————————————
所在地:愛知県春日井市
所属路線
 中央本線(中央西線)

高蔵寺駅

中央線と愛環線の乗換駅、高蔵寺の改札画像です。

駅名標。当駅は中央線と愛知環状鉄道の接続駅となっている。愛知環状鉄道はほとんどの列車が当駅始発・終着であるが、平日の朝夕に限り中央線への直通列車が存在する。
駅番号導入前の駅名標
中央線駅名標。中央線は名古屋方面からの普通列車の約半数が当駅始発・終着となる。当駅から多治見・中津川方面へは、名古屋方面と比べると本数が減る。
愛知環状鉄道線駅名標
駅舎。高架駅となっており、高架下に駅舎がある。
改札口。当駅は中央線と愛知環状鉄道線の共同使用駅であるため、両線は改札を出ることなく乗り換えができる。TOICA等の交通系ICは両線ともに利用することができる。
ホームは3面5線となっており、中央線が4線、愛知環状鉄道線が1線を使用する。

—————————————
所在地:愛知県春日井市
所属路線
 中央本線(中央西線)
愛知環状鉄道線

木曽福島駅

中央西線の駅、木曽福島の改札画像です。

駅名標。当駅は木曽地域における観光拠点駅であり、中央西線における主要駅の1つである。特急しなの号を含む全列車が当駅に停車する。
駅舎。鉄筋コンクリート造りの地平駅舎は宿場町である木曽福島の街の雰囲気にマッチした和風の外観となっている。
当駅の1種駅名標は和風の駅舎外観に合わせて筆文字風の立体文字となっている。また行灯タイプの駅名標も設置されている。
改札口。当駅は有人駅となっており係員による集改札が行われる。
当駅にはJR全線きっぷうりばのほか自動券売機が1台設置されている。
駅舎内部には待合室が設けられている。
待合室内部の様子
改札口からホームへは通路を通って連絡する。
改札口付近にはペットボトルのフタを集めて作ったと思われる顔はめパネルが設置されている。
駅構内の通路には駅レンタカー取扱駅の看板が設置されている。
ホームは島式1面2線となっている。駅構内には側線も存在し比較的広い構内を有する。
当駅駅前には水車も設置されており宿場町の雰囲気が味わえる。
当駅の横にはSLと腕木式信号機が保存されている。
SL保存箇所付近から駅構内を望むと手書き看板が確認できる。

—————————————
所在地:長野県木曽郡木曽町
乗入路線
中央本線(中央西線)

鶴舞駅

中央本線と地下鉄津鶴舞線の駅、鶴舞の改札画像です。

JR線駅名標。当駅は鶴舞公園の最寄駅である。なお、駅名は「つるまい」であるが、公園の名前は「つるま」であり、読みが異なる。
自立式駅名標
JR線公園口駅舎。高架駅となっており、高架下に駅舎がある。
公園口改札。鶴舞公園および地下鉄鶴舞線へは当改札利用が便利である。
名大病院口駅舎。高架下に駅舎があり、外壁には駅名にちなみツルのイラストが入っている。
名大病院口改札。営業時間は5:30〜22:00に限られる。名大病院口はホームの多治見・中津川寄りに位置しており、列車停車位置までは結構な距離を歩く必要がある。
名大病院口駅舎内には改札口のほか、JR全線きっぷうりば・自動券売機が設置されている。
名大病院口駅舎内には国鉄っぽい雰囲気が感じられる手書き看板が残っている。
JR線ホームは相対式2面2線となっている。前述の通り名大病院口へは若干距離がある。
地下鉄鶴舞線改札口。当駅の地下鉄鶴舞線改札口は1箇所のみである。

————————————————–
所在地:名古屋市中区
乗入路線
 中央本線(中央西線)
地下鉄鶴舞線

大曽根駅

中央線、名鉄瀬戸線、地下鉄名城線、ゆとりーとラインの駅、大曽根の改札画像です。

JR中央線駅名標。当駅は名鉄瀬戸線、地下鉄名城線、ゆとりーとラインとの接続駅である。
自立式駅名標
ホーム上に設置されている名所案内。ナゴヤドーム(バンテリンドーム)の最寄駅は地下鉄名城線のナゴヤドーム前矢田駅であるが、当駅からも徒歩15分程度で向かうことが出来る。
JR線北口駅舎。高架駅となっており、高架下に駅舎が設けられている。
JR線北口改札。当駅で接続する名鉄瀬戸線、地下鉄名城線、ゆとりーとラインとの乗り換えは全て北口改札利用が便利である。
北口駅舎内部の様子
南口駅舎。駅舎の上はマンションとなっている。
南口改札。当駅で接続する名鉄瀬戸線・地下鉄名城線・ゆとりーとラインいずれも遠い位置にあり、これら各線への乗り換えには不向きである。
JR線ホームは島式1面2線となっている。
名鉄瀬戸線駅舎。JR線同様高架駅となっており、高架下に駅舎が設けられている。
名鉄瀬戸線改札口。当駅の名鉄瀬戸線改札は1箇所のみである。当駅の利用者数は瀬戸線内では栄町駅に次いで多い。
地下鉄名城線東改札口。東改札口はL字型の配置となっている。JR中央線、名鉄瀬戸線、ゆとりーとラインへの乗り換えは当改札が便利。
地下鉄東改札口の駅員詰所付近を望む
駅員詰所から離れた位置に設置されている改札機の方が台数が多い
地下鉄名城線西改札口。車椅子・エレベーター利用の場合は当改札を利用する必要がある。
名古屋ガイドウェイバス志段味線(ゆとりーとライン)駅名標。駅名標のデザインは名古屋市営地下鉄に似た様式となっている。
ゆとりーとライン駅舎。高架駅となっている。
ゆとりーとライン改札口。路線バス同様に運賃を車内で収受するため通常は使用しないが、ラッシュ時や多客時のみ、駅にて運賃収受を行う。
ゆとりーとラインホームは相対式2面2線となっており、乗車用ホームと降車用ホームに分かれている。

————————————————–

所在地:名古屋市東区
乗入路線
中央本線
名鉄瀬戸線
地下鉄名城線
ガイドウェイバス志段味線(ゆとりーとライン)