相模湖駅

中央本線の駅、相模湖の改札画像です。

駅名標。当駅は神奈川県であるが、隣の高尾駅は東京都となる。当駅には新宿・東京へ直通する「中央線快速」(オレンジ帯)と、大月・甲府方面へ乗り入れる「中央本線」(水色帯)の2系統の列車が乗り入れる。
自立式駅名標
駅番号導入前の駅名標
駅舎。2017年に外観がリニューアルされ、相模湖地域の玄関口として地域の「顔」となる「みんなの宿り木」をコンセプトとした温かみのある駅舎となっている。
リニューアル前の駅舎。建物の形状自体は現在とほとんど変わっていないことが伺える(2014年8月取材)
改札口。Suica対応の自動改札機が設置されている。
駅舎リニューアル前の改札口の様子。現在と雰囲気が全く異なることがわかる(2014年8月取材)
きっぷうりばの様子。みどりの窓口は設置されておらず、自動券売機が2台設置されている。
駅舎内部の待合スペース
駅舎内には地元産木材を使用したと思われる置物が置かれていた。
当駅は立地上、登山・ハイキング等の行楽客の利用が多いため、駅舎内には更衣室が設置されている。
ホーム上にも待合スペースが設けられている。
ホームは2面3線となっており、列車の通過待ちが可能である。
当駅ホームには手書きと思われる番線標が設置されている
2番線の番線標
3番線の番線標
ホーム上には「石老山ハイキングコース下車駅」と書かれた看板が建っている。

—————————————
所在地:相模原市緑区
所属路線
中央本線

塩尻駅

中央本線、篠ノ井線が交わる交通の要衝、塩尻の改札画像です。                  

駅名標。当駅は中央本線と篠ノ井線の接続駅である。当駅以南は線路が3方向へ分岐するため、駅名標は三又のフォークのような形となっている。中央西線の洗馬駅はJR東海の管轄のため、帯の色がオレンジ色となっている。
中央東線駅名標。中央本線は当駅を境にが東京方がJR東日本管轄、名古屋方がJR東海管轄に分かれており、当駅はJR東日本の管轄である。当駅の東西を直通する定期旅客列車は存在しないため、信州エリアを中心に、中央本線の当駅から東京方面を中央東線、名古屋方面を中央西線と呼び分けることも多い。
篠ノ井線駅名標。篠ノ井線は当駅を起点とし篠ノ井に至る路線である。当駅ー松本間の篠ノ井線は中央東線・中央西線両方向からの直通列車がほとんどであるため、実質中央本線の一部のような運行形態となっている。
ラインカラーの入っていない駅名標も設置されている。
長野支社管内で比較的よく見かける写真入り駅名標。当駅のものは塩尻名産のブドウの写真が入っている。
東口駅舎。1982年に当駅が現在の位置に移転した際に建築された鉄筋コンクリート製の橋上駅舎は近年外観のデザインがリニューアルされた。
西口駅舎。東口側は外観のリニューアルが行われたのに対し、西口側はリニューアルは行われず、国鉄時代に建てられた橋上駅舎の雰囲気を残している。
西口駅舎の駅名標は国鉄の趣が感じられる。
西口側に設置された国鉄の趣を感じさせる立体文字
改札口。自動改札機が設置されており、中央東線のみどり湖方面と篠ノ井線松本方面に限り、Suica等の交通系ICが利用可能である。中央東線の小野方面および中央西線では利用できない。
当駅にはみどりの窓口および指定席券売機・自動券売機が設置されている。
ホームは3面6線となっており、交通の要衝ということもあり比較的大規模な構内を有する。当駅を通るほとんどの列車が篠ノ井線と中央東線・中央西線との直通列車であり、列車にもよるが1〜3番線を中央東線の列車が、4〜6番線を中央西線の列車が使用することが多い。
当駅の南側、中央東線・中央西線方面を望む。画像左側が中央東線、右側が中央西線である。画像を見てわかる通り、両線は当駅を出てすぐ分岐しており、当駅構内の線路はそれぞれ独立している。双方に線路が繋がっているのは4番線に限られる。
当駅は1982年に現在地へ移転しているが、移転前は現駅の南側に駅があった。現在も旧駅の跡地は通称「塩尻大門」として着発線が残されており、主に貨物列車が使用している。
当駅の3・4番線ホーム上には一駅一名物として、ブドウ園が設けられている。ホーム上にブドウ園があるのは日本全国で当駅が唯一である。ブドウ園は地元住民により管理がなされており、収穫シーズンを迎えると実をつける。
ブドウ園とワイン樽は近年デザインのリニューアルがなされた。以前のワイン樽には日本でここだけ 塩尻駅名物と趣ある手書き文字が書かれていたが、現在は新しいものに交換されてしまった。悲しいなあ。
ワイン樽の蓋に描かれている文字も従来とは異なっており、樽の数も3個から5個に増えたようである。中央東線・中央西線の特急列車等の車内からの視認性を考慮すると、デカデカと「塩尻ワイン」と書かれている現行の方が、乗客へのPRとしては好ましいのかもしれない。
ブドウ園の看板もリニューアルに伴い更新された。以前のものはワイン樽とポップ体の赤文字が同化しており、視認性の面で難があったのかもしれない。
ホームから改札へ向かう階段上にはブドウ園の写真が貼られており、利用者や乗換客にもぶどう園の存在をPR使用している。
3番線・4番線へのホーム階段上にも「日本でここだけ ホームのブドウ園」と書かれた看板があり、ブドウ園の存在がアピールされている。
駅員手作りと思われるブドウ園の案内看板も設置されている。乗り継ぎ待ちで当駅での待ち時間がある場合等、ぶどう園を見学してみるのも良いかもしれない。

—————————————
所在地:長野県塩尻市
所属路線
■ 中央本線(中央東線・辰野支線)
中央本線(中央西線)
篠ノ井線