牧駅

日豊本線の駅、牧の改札画像です。

自立式駅名標。手書きタイプであり、イラストは入っていない。
駅名標。当駅は国鉄末期に請願駅として開設された歴史を有しており、この駅名標は開設当時から残っているものと推察される。
当駅設置の名所案内看板。手書き看板となっている。
駅舎。小ぢんまりとした駅舎となっている。
駅舎出入口
当駅は無人駅となっており、IC専用簡易改札機と集札箱が設置されている。
駅舎内には自動券売機と精算機が設置されている。
ホームは単式1面1線の棒線駅であり列車の行き違いは不可能である。
当駅には隣接して大分車両センターがあり、日豊本線・久大本線・豊肥本線の各線で使用される車両が所属し、整備・点検・留置が行われている。
大分車両センターの留置線は当駅付近で行き止まりとなっている。

—————————————
所在地:大分県大分市
乗入路線
日豊本線

高城駅

日豊本線の駅、高城の改札画像です。

駅名標。当駅から5km離れた場所にある大分スタジアムのイラストが入る。大分スタジアムは当駅が最寄駅であり直通のバスも運行されているが、大分駅発着のバスを利用した方が便利なようである。
自立式駅名標は近年設置されたメイリオフォント使用タイプであり、イラストは入っていない。
当駅設置の名所案内看板。手書きとなっている。
駅舎。島式ホーム上に駅舎が建てられている。2002年のFIFAワールドカップ開催に合わせて改築された駅舎であり、当駅が最寄駅である大分スタジアムをイメージした駅舎となっている。
改札口。取材時は有人駅であったが、駅集中管理システムの導入に伴い現在は無人化したようである。交通系IC対応の簡易改札機が設置されている。
当駅には出札窓口と自動券売機が設置されている。
ホームは島式1面2線であり、列車の行き違いが可能である。

—————————————
所在地:大分県大分市
乗入路線
日豊本線

鶴崎駅

日豊本線の駅、鶴崎の改札画像です。

駅名標。イラストは入っていない。当駅には大分以南で運行される特急「ソニック」「にちりん」「にちりんシーガイア」の全列車が停車する。
駅舎。カフェ等が入居する地平駅舎となっている。
改札口。有人駅であり、係員による集改札が行われる。交通系IC専用の簡易改札機が設置されている。
改札内から見た改札口の様子
きっぷうりばの様子。出札窓口と自動券売機が設置されている。
ホームは島式1面2線であり列車の行き違いが可能である。

—————————————
所在地:大分県大分市
乗入路線
日豊本線

大在駅

日豊本線の駅、大在の改札画像です。

駅名標。近年大分支社管内で設置例が増えているメイリオフォントタイプの駅名標である。イラストは入っていない。
駅舎。近年改築された駅舎であり、屋根は波を、窓は泡をイメージしたデザインとなっている。
改札口。取材当時は有人駅であったが、駅遠隔案内システム「ANSWER」導入に伴い無人化された。交通系IC専用の簡易改札機が設置されている。
取材時はみどりの窓口が営業していたが、無人化に伴い営業を終了した。
駅舎内部は待合室となっている。
ホームは2面3線となっており、列車の行き違いが可能である。

—————————————
所在地:大分県大分市
乗入路線
日豊本線

坂ノ市駅

日豊本線の駅、坂ノ市の改札画像です。

駅名標。メイリオフォント使用のイラストなしタイプとなっている。
当駅の名所案内看板。手書きタイプのものが残っている。
駅舎。国鉄時代から使用されている駅舎となっている。
駅舎には国鉄時代に設置されたと思われる電照式の駅名標が残っていた。
改札口。有人駅であり、IC専用簡易改札機が設置されている。
ホーム側から見た改札口の様子
きっぷうりばの様子。当駅には出札窓口と自動券売機が設置されている。
駅舎内には待合室が設けられている。
待合室内部の様子
待合室内部の様子
駅舎外側には国鉄時代に設置された便所看板が残っていた。
ホームは島式1面2線であり列車の行き違いが可能である。

—————————————
所在地:大分県大分市
乗入路線
日豊本線