流山温泉駅

函館本線砂原支線の駅、流山温泉の改札画像です。

駅名標。当駅はJR北海道が経営する流山温泉へのアクセス駅として2002年に開業した。流山温泉が経営悪化に伴い営業終了した2015年以降は利用者が僅少となっており、2022年春のダイヤ改正での廃止が決定し、20年間の営業を終了することになった。
駅入口。当駅はホームがあるのみの無人駅となっており、駅舎や待合室は存在しない。ホームへはダイレクトに行くことができる。
当駅にはかつて、東北・上越新幹線で使用された200系車両が展示されていた。新幹線の北海道延伸を願い設置されていたものであったが、北海道新幹線の札幌延伸が決定したこと、車両の老朽化が著しかったことから2013年に車両は解体され、現在では車輪とレール・連結器カバーが残るのみである。
ホーム上には運賃表・時刻表が設置されている。当駅に停車する本数は上下合わせて1日7本のみとなっている。
ホームは単式1面1線の棒線駅となっており、列車の行き違いは不可能である。
駅前の様子。駅前は広々とした空き地になっている。流山温泉の施設はJR北海道から別会社に譲渡され、現在は大沼流山牧場として営業している。
当駅へは大沼流山牧場の私有地を通過しないとアクセスすることはできない。大沼流山牧場へ通じる唯一の道にはロープが2本かけられている。
このロープは牧場で飼育されている動物等が駅に侵入することを防ぐために設置されているもので、通行の際は紐を外すかくぐって通行する必要がある。
牧場から駅までの通路の様子。非舗装の通路が伸びているが、前述の通りこれが駅への唯一のアクセス手段である。
駅へ通じる唯一の道の先にある大沼流山牧場。かつての流山温泉跡地をJR北海道から引き継ぎ、在来和種馬「どさんこ」を飼育している。
大沼流山牧場敷地内で飼育されている馬。在来和種馬「どさんこ」であるものと思われる。
雄大な駒ケ岳と大沼に抱かれた大自然の下、馬が放牧されている様子は牧歌的な雰囲気そのものであるが、周辺に人家が皆無であることを鑑みると、当駅の廃止もやむを得ない状況であろう。

—————————————
所在地:北海道亀田郡七飯町
乗入路線
函館本線(砂原支線)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください