道成寺駅

紀勢本線の駅、道成寺の改札画像です。

駅名標
駅舎。開業当時からのものと思われる木造駅舎となっている。
駅前には高い木と低い木が1本ずつ植わっている。
駅舎には和歌山支社特有の青文字駅名標が設置されている。
駅舎正面にはホーロー縦型駅名標が設置されている。
当駅は無人駅となっており、IC専用簡易改札機が設置されている。
かつての窓口跡は封鎖されている。当駅には切符の自動券売機は設置されておらず、代わりに飲料の自動販売機が設置されている。
駅舎内部は待合室となっており、ベンチ状には座布団も置かれている。
ホーム側から見た駅舎の様子
ホームは相対式2面2線となっている
駅舎反対側の2番のりばホーム上にも待合室が設置されている。
2番のりばの待合室壁面には「御坊 和歌山方面行のりば」を示す手書き看板が残っていた。

—————————————
所在地:和歌山県御坊市
乗入路線
紀勢本線(きのくに線)

御坊駅

紀勢本線と紀州鉄道の駅、御坊の改札画像です。

駅名標。当駅は紀勢本線と紀州鉄道が乗り入れる。紀勢本線における主要駅であり、特急くろしお号を含む全列車が停車するほか、普通列車のほとんどが当駅始発・終着となる。なお、紀州鉄道の駅名標は設置されていない。
当駅ホームに設置の名所案内
駅舎。鉄筋コンクリート製の比較的大きな駅舎となっている。
改札口。有人駅となっており、係員による集改札が行われる。IC専用簡易改札機が設置されている。なお、当駅はJR西日本と紀州鉄道の共同使用駅のため、両線は改札内で乗換ができる。
きっぷうりばの様子。みどりの窓口・みどりの券売機・自動券売機2台が設置されている。
駅舎内部は広々としており、待合室が設けられている。
ホームは2面4線となっており、列車の折り返しが可能である。このうち、2面3線を紀勢本線が、1面1線を紀州鉄道が使用する。
紀州鉄道は専用の切り欠きホームである0番のりばから発着する。0番のりばの入口には乗換用のIC専用簡易改札機が設置されている。
入場側から見た簡易改札機の様子
紀州鉄道ホームの線路は行き止まりとなっている

—————————————
所在地:和歌山県御坊市
乗入路線
紀勢本線(きのくに線)
紀州鉄道

紀伊内原駅

紀勢本線の駅、紀伊内原の改札画像です。

駅名標。ラインカラー対応となっている。
ホーム上にはクエの写真入りの観光案内看板が設置されている。
駅舎。開業当時からのものと思われる木造駅舎となっている。
駅舎前には大きな木が1本植わっている。
駅舎には和歌山支社特有の青文字駅名標が設置されている。
当駅は無人駅となっており、IC専用簡易改札機が設置されている。
かつての窓口跡は封鎖されており、自動券売機が1台設置されている。
駅舎内部は待合室となっている。駅舎のサイズの割には、旅客が立入れるスペースは狭い。
ホーム側から見た駅舎の様子
駅舎のホーム側には手書きの日高町マップが設置されている。
ホームは相対式2面2線となっている

—————————————
所在地:和歌山県日高郡日高町
乗入路線
紀勢本線(きのくに線)

紀伊由良駅

紀勢本線の駅、紀伊由良の改札画像です。

駅名標。和歌山支社のラインカラー対応駅名標で見られる、文字の配置のバランスが悪いタイプの駅名標となっている。
ホームに設置されている名所案内看板。経年劣化により剥がれが目立つ。
駅舎。開業当時からのものと思われる木造駅舎となっている。
駅舎には和歌山支社特有の青文字駅名標が設置されている
当駅は無人駅となっており、IC専用簡易改札機が設置されている。
改札口付近には手書きの橋看板が設置されている。
取材時は窓口が営業していたが、現在は窓口は封鎖され終日無人駅となっている。自動券売機が設置されている。
駅舎内部は広々とした待合スペースとなっている。
ホーム側から見た駅舎の様子
駅舎ホーム側には手書きののりかえ案内看板が設置されている。
ホームは2面3線となっており、列車の通過待ちが可能である。
ホーム端には木造の倉庫が残っている。
2番・3番のりばのホーム上に建つ柱には、「紀伊田辺・新宮方面」と手書きでダイレクトに書かれている。
また、2番・3番のりばのホーム上には「↑出口」と書かれていた痕跡が残っている。

—————————————
所在地:和歌山県日高郡由良町
乗入路線
紀勢本線(きのくに線)

広川ビーチ駅

紀勢本線の駅、広川ビーチの改札画像です。

駅名標。ラインカラー対応となっている。当駅は1993年に開業した紀勢本線で最も新しい駅である。
駅入口。当駅には駅舎はなく、ホームにはダイレクトに行くことができる。
駅に隣接して建物があるため駅舎のように見えるが、これは観光物産センター「ふれあい館」である。ふれあい館内ではミカン等の広川町特産品が購入できるほか、レストランも設けられている。
和歌山方面ホーム改札口。当駅は無人駅となっており、IC専用簡易改札機が設置されている。
和歌山方面ホーム出入口付近に自動券売機が設置されている。
ホーム同士の行き来は跨線橋にて行う。
御坊・紀伊田辺方面改札口。和歌山方面同様に無人駅となっており、IC専用簡易改札機が設置されている。
ホームは相対式2面2線となっている。
当駅のホームに隣接した花壇にはミカンの木が植わっており、冬季には画像のように実をつける。
改札口脇にもミカンの木が植わっており、画像の通り冬季には実をつける。実は誰が収穫しているのかはいまいち謎である。
当駅の駅名は「広川ビーチ」と、いかにも海のそばにありそうな駅名をしているが、実際は海のそばになく、むしろ山のそばにあるという詐欺状態となっているので注意したい。
当駅から海岸までは1km以上離れており、跨線橋からはごく僅かではあるものの海を望むことができる。画像中央部の山と山の間が海であるが、言われないと海と解らないレベルである。心の綺麗な人には最初から海が見えているかもしれない。

—————————————
所在地:和歌山県有田郡広川町
乗入路線
紀勢本線(きのくに線)