二条駅

山陰本線と地下鉄東西線の乗り換え駅、二条の改札画像です。

○駅名標
二条

○JR駅舎
二条

○JR改札口
二条

○地下鉄入口
二条

○地下鉄改札口
二条

—————————————
所在地:京都市中京区
乗入路線
 山陰本線(嵯峨野線)
地下鉄東西線

元町駅

JR神戸線と阪神本線の駅、元町の改札画像です。

元町
駅名標、当駅は旧居留地、南京町の最寄り駅となっている。
駅舎。高架駅となっており、異国情緒漂う旧居留地の最寄駅らしいアーチ状の屋根が特徴的な駅舎を有する。
東改札口
西改札
元町阪神東
阪神東改札口
元町阪神西
阪神西改札口
元町阪神西1
阪神西改札口

—————————————
所在地:神戸市中央区
乗入路線
東海道線(JR神戸線)
阪神本線
阪神神戸高速線(東西線)

高松駅

予讃線と高徳線の駅、高松の改札画像です。

駅名標。当駅は香川県の県庁所在地・高松市の玄関口であり、予讃線・高徳線の起点駅である。なお、高徳線の起点駅は当駅であるが、駅番号は徳島駅からカウントされているため、当駅の駅番号は”T28”である。
当駅には「さぬきうどん駅」との愛称がつけられており、駅名標にも記載されている。また、当駅は香川県および四国における最北端の駅でもある。
駅舎。ガラス張りの大屋根が特徴的な地平駅舎である。JR四国の駅をキャラクター化した”SHIKOKU SMILE STATION”の一種である「たかまつ えきちゃん」仕様となっている。
改札口。当駅の利用者数はJR四国の駅では最多であり、高知駅と並びただ2つの自動改札機設置駅である。
当駅にはみどりの券売機、自動券売機が設置されている。
駅舎内部の様子。みどりの窓口があるほか、土産物店や飲食店等の店舗が入居している。
改札口付近には待合スペースが設けられている。
駅舎内部の様子。駅舎2階の商業施設に通じる階段が設置されている。
ホームは頭端式4面9線となっており、すべての列車が当駅を始発・終着となる。
頭端式ホームのため、当駅で線路は行き止まりである。改札から各ホームへは一切階段等がなく、バリアフリー構造となっている。

—————————————
所在地:香川県高松市
乗入路線
予讃線
本四備讃線(瀬戸大橋線))
高徳線

貴生川駅

草津線・信楽高原鐵道・近江鉄道の結節点、貴生川の改札画像です。

※2017年6月再取材

○駅名標
当駅には草津線、近江鉄道本線、信楽高原鐵道の3路線が乗り入れる。

草津線
当駅は草津線における主要駅の1つであり、当駅始発終着列車が多数存在する。

信楽高原鐵道
当駅は信楽高原鐵道の始発駅である。
信楽高原鐵道は、1987年に旧JR信楽線を転換し開業した第三セクターである。

 
近江鉄道
当駅は米原から続く近江鉄道本線の終着駅である。

 
○駅舎
三角屋根が特徴的な橋上駅舎となっている。 

 
○改札口
JR草津線と信楽高原鐵道の共同使用駅となっており、JR西日本が管理している。
ICOCA対応の自動改札機が導入されているが、ICOCAは草津線の草津方面のみ使用可。
草津線柘植方面(2018年導入予定)と信楽高原鐵道では、ICOCAは使用できない。
 
○信楽高原鉄道乗換改札
信楽高原鉄道⇔JR線への乗り換えは、ホームに置かれている簡易型自動改札機を使って行う。

貴生川 JR乗り換え

○近江鉄道改札
JR草津線・信楽高原鐵道とは別改札となっている。
近江鉄道ではICOCA等のICカードは利用できない。

 ○近江鉄道ホーム
当駅の近江鉄道ホームは1面2線の島式ホームとなっている。

 
—————————————
所在地:滋賀県甲賀市
乗入路線
草津線
信楽高原鐵道
近江鉄道本線(水口・蒲生野線)