福島高松駅 日南線の駅、福島高松の改札画像です。 駅名標。福島県や香川県高松市にありそうな駅名であるが、福島県でも高松市でもなく宮崎県に位置する。駅名は駅所在地の串間市の旧自治体名「福島町」と駅所在地の集落名「高松」に由来する。当駅は宮崎県であるが、隣の大隅夏井駅は鹿児島県である。 駅舎。小ぢんまりとした駅舎は旧駅舎を縮小して作られたものである。 改札口跡。無人駅となっており改札口は存在しない。集札箱が置かれている。 駅舎内部は待合室となっている。 改札口跡付近から駅舎入口付近を望む。 駅舎からホームへは通路が伸びている。 ホームは単式1面1線の棒線駅で行違い不可。畜産王国・宮崎らしく駅の裏には牛舎があり、取材当時は牛舎独特の匂いが駅周辺に立ち込めていた。 ————————————— 所在地:宮崎県串間市 乗入路線 ■ 日南線
えびの駅 吉都線の駅、えびのの改札画像です。 駅名標。当駅はえびの市の代表駅である。かつて加久藤駅という駅名であったが1990年に改名された。 駅舎軒下にも駅名標が設置されているが、英語表記が消えている。 駅舎。旧加久藤駅開業当時からの歴史と趣ある駅舎が残存している。 当駅の駅舎は国の登録有形文化財に指定されている。 改札口跡。現在は無人駅となっている。かつて使用されていたラッチが残っている。 かつての窓口跡が残っている。 駅舎内の待合スペース。歴史ある雰囲気のベンチが設置されている。 駅舎軒下。柱の構造とラッチ跡が歴史を感じさせる。 ホームは島式1面2線。駅舎からホームへは構内踏切を渡って移動する。 構内踏切の様子 ホームは全部が舗装されておらず真ん中部分は草が生えている ————————————— 所在地:宮崎県えびの市 乗入路線 ■ 吉都線(えびの高原線)
京町温泉駅 吉都線の駅、京町温泉の改札画像です。 駅名標。当駅は吉都線における宮崎県最西端の駅であり、隣の鶴丸駅は鹿児島県となる。 駅舎。2018年に改築された新しい駅舎である。 駅舎軒下には待合スペースがある。 当駅は無人駅となっているためホームにダイレクトに入ることができる ホームは単式1面1線の棒線駅であり行き違い不可である ————————————— 所在地:宮崎県えびの市 乗入路線 ■ 吉都線(えびの高原線)
真幸駅 肥薩線の駅、真幸の改札画像です。 駅名標。当駅は肥薩線で唯一宮崎県にある駅であり、宮崎県最西端の駅でもある。南隣の吉松駅は鹿児島県、北隣の矢岳駅は熊本県であり、3駅連続で所属県が異なる。 当駅には国鉄風駅名標、および木製の縦型駅名標も設置されている。 駅舎。宮崎県で最も歴史ある駅に相応しい趣ある重厚な木造駅舎が残る。 改札口跡。現在は無人駅となっている。 駅舎内部。かつての窓口跡も残る。 駅舎内の待合スペース。歴史が感じられる空間となっている。 駅名の「真幸」は「真の幸せ」に通じるとして縁起がよいとされており、駅舎軒下には絵馬置き場がある。当駅を訪れる観光客もちらほら存在する。 ホームから見た駅舎の様子 駅舎からホームへは構内踏切を渡る必要がある。 ホームは島式1面2線であり行き違いが可能となっている。 ホーム上には幸せの鐘と呼ばれる鐘がある。幸せと感じる度合いによって鳴らす回数を変えるといいとされる。 当駅周辺では1972年に大規模な土石流が発生しており、当駅ホーム上にはその時に流れてきた岩がそのまま置かれている。なお土石流災害に伴い住民が移転した結果、当駅周辺はほぼ無人地帯となっている。 当駅を含む吉松ー人吉間は急勾配区間として知られ、多数のスイッチバックやループ線を駆使し建設された。当駅もスイッチバック駅となっており、当駅の東側で線路が行き止まりとなっている。 当駅に進入する列車は人吉方面、吉松方面ともに西側から進入し、当駅停車中に進行方向を変え再び西側へ向けて発車していく。 当駅ホーム西側から東側を望む。人吉方向へ向かう線路は画像左側の盛り土の上を通っている。肥薩線はこの先矢岳駅に向けて断続的に上り勾配が続く。 ————————————— 所在地:宮崎県えびの市 乗入路線 ■ 肥薩線(えびの高原線)
南宮崎駅 日豊本線と日南線の分岐駅、南宮崎の改札画像です。 ○駅名標 当駅ー宮崎駅間で渡る大淀川と橋、ヤシの木のイラストが入っている。 当駅には日豊本線と日南線の2路線が乗り入れるほか、 隣の田吉駅で分岐する宮崎空港線の列車も乗り入れる。 また、駅前にはバスターミナルである宮交シティがあるため、 当駅は宮崎県内における交通結節点として機能している。 ○駅舎 橋上駅舎となっている。 ○改札口 IC専用簡易改札機が導入されている。 ○ホーム 当駅ホームに停車する日豊本線の各駅停車西都城行きの電車。 JR九州の車両はデザインが個性的なものが多く、乗るのも見るのも楽しめる。 ○車庫のある駅 当駅には車庫が設けられているため、当駅始終着の列車が多く存在する。 車庫では、普通列車用の817系(アルミ缶)や特急用の787系など、 宮崎地区で使用される様々な車両を見ることができる。 ————————————— 所在地:宮崎県宮崎市 乗入路線 ■ 日豊本線 (■ 日南線) (■ 宮崎空港線)