竜田口駅

豊肥本線の駅、竜田口の改札画像です。

駅名標。近年設置された黒地に白字のデザインとなっており、細川ガラシャのイラストが入っている。
別タイプの駅名標も設置されている。駅名の由来が記載されており、熊本地区の他の駅でも設置例がみられる。
駅舎。木造駅舎となっており、赤い瓦屋根と緑色の外壁が特徴的である。
改札口。当駅は無人駅となっており、交通系IC専用の簡易改札機が設置されている。
ホーム側から見た改札口の様子
かつては有人駅であったが現在は無人化に伴いきっぷうりばは閉鎖された。自動券売機が設置されている。
駅舎内部は待合スペースとなっている
ホーム側から見た駅舎の様子
駅舎とホームは構内踏切を渡って連絡する。
ホームは島式1面2線であり列車の行き違いが可能である。

————————————— 
所在地:熊本市北区
乗入路線
■ 豊肥本線

東海学園前駅

豊肥本線の駅、東海学園前の改札画像です。

駅名標。駅名の通り、当駅に隣接して東海大学の熊本キャンパスと東海大学附属の高等学校が存在する。
駅全景。当駅はホームがあるのみの無人駅であり駅舎は存在しない。
1種駅名標は国鉄時代からのものと思われる。
駅入口
改札口。無人駅であり、SUGOCA専用の簡易改札機が設置されている。
自動券売機はホーム上に設置されている。
東海大学・東海大学附属高校へは構内踏切を渡る必要がある。
校門と構内踏切が直結している駅は日本全国を探しても極めて珍しいものと思われる。
かつては構内踏切を渡った先の大学敷地内に窓口が設けられ駅員が配置されていたが、2022年に無人化されてしまった。
ホームは単式1面1線の棒線駅であり列車の行き違いは不可能である。

————————————— 
所在地:熊本市東区
乗入路線
■ 豊肥本線

水前寺駅

豊肥本線の駅、水前寺の改札画像です。

駅名標。手書きタイプとなっている。イラストが描かれていたようだが色褪せており今では何が描かれていたのか判別することは難しい。
当駅設置の名所案内看板。錆び付いている。
駅舎。マンションが併設された地平駅舎となっている。
改札口。有人駅となっており、交通系IC専用の簡易改札機が設置されている。
きっぷうりばの様子。自動券売機とみどりの窓口が設けられている。
ホームは島式1面2線となっており、列車の行き違いが可能である。
1番のりばには熊本地区で比較的よく見かける”TRACK NO.”タイプの番線標が設置されている。
2番のりばの番線標。”TRACK NO.”タイプである。

————————————— 
所在地:熊本市中央区
乗入路線
■ 豊肥本線

新水前寺駅

豊肥本線の駅、新水前寺の改札画像です。

駅名標。当駅は熊本市電と豊肥本線との接続駅として1988年に開設された駅である。当駅が開設される前は隣の水前寺駅が熊本市電との接続を担っていたが、距離が500mほど離れており乗り換えが不便であったため、当駅が開設された。
駅舎。高架駅となっており、高架線に隣接して駅舎が設けられている。
改札口。当駅の利用者数は熊本県内のJR駅では熊本駅に次ぐ利用者数を誇る。熊本駅同様、熊本市電と接続することで通町筋・辛島町等熊本市中心市街地へのアクセス駅としての役割を担っている。
当駅にはみどりの窓口および自動券売機が設置されている。
待合室は改札内に設置されている。
ホームは単式1面1線の棒線駅であり列車の行き違いは不可能である。
当駅に隣接して熊本市電の新水前寺駅前停留所が存在する。熊本市においてはJR線が市街地を取り囲むように敷かれているため、通町筋・辛島町等の中心市街地へは市電でアクセスする必要がある。
市電のりばへは連絡通路で結ばれている。

————————————— 
所在地:熊本市中央区
乗入路線
■ 豊肥本線

南熊本駅

豊肥本線の駅、南熊本の改札画像です。

駅名標。シンボルマーク部分はひび割れており何が描かれていたのか伺い知ることはできない。
自立駅名標は手書きタイプとなっている。シンボルマーク部分は空白となっている。当駅は駅名の通り熊本市街地の南側に位置している。
当駅には取材時、筆文字タイプのホーロー縦型駅名標が残存していた。
駅舎。戦時中に建築された重厚で大きな木造駅舎が現在も使用されている。
取材時、国鉄時代に設置されたと思われる駅名標が残っていたが、残念ながら現在は撤去され新しいものに交換されてしまった。
改札口。有人駅となっており、係員による集改札が行われる。SUGOCA等の交通系IC対応の簡易改札機が設置されている。
ホーム側から見た改札口の様子
駅舎内部の様子。出札窓口および自動券売機が設けられている。
駅舎内部は待合室となっている。天井が高く開放的な空間となっていることがわかる。
ホーム側から見た駅舎の様子
ホームは相対式2面2線であり列車の行き違いが可能である。
駅舎ホーム側の上屋は木造の趣ある造りとなっている。
ホーム下には手書きで「指差呼唱」と書かれていた。

————————————— 
所在地:熊本市中央区
乗入路線
■ 豊肥本線