金丸駅

七尾線の駅、金丸の改札画像です。

駅名標
駅舎。金丸駅振興会のギャラリーが併設された駅舎となっている。
駅舎には、「金た丸駅」と書かれた看板が掲げられている。
駅舎内部。無人駅となっており、改札口は存在しない。
免田駅と同様に、駅舎内から直接跨線橋が繋がっている。
金丸駅振興会のギャラリー内部。待合室代わりとして利用出来る。
ホームは相対式2面2線となっており、行き違いが可能となっている。
駅裏には勝手口が設けられている。七尾線の駅には勝手口のある駅が非常に多い。
駅裏は広大な田園風景が広がっている。

—————————————
所在地:石川県鹿島郡中能登町
乗入路線
七尾線

千路駅

七尾線の駅、千路の改札画像です。

駅名標
駅舎、待合室のみの無人駅となっている。
駅入り口。集札箱が置かれている。
駅舎の第一種駅名標
駅舎のホーム側には「千路駅」と書かれた手書き看板が掲げられている。
駅待合室内部、木製のベンチが置かれている。
待合室内部には自動券売機が1台設置されている。
ホームは単式1面1線の棒線駅であり、行き違いは不可能となっている。

—————————————
所在地:石川県羽咋市
乗入路線
七尾線

羽咋駅

七尾線の駅、羽咋の改札画像です。

電照式駅名標、当駅は羽咋市の中心駅で特急列車を含む全ての列車が停車する。
タイプの違う電照式駅名標も存在する。
自立式駅名標
西口駅舎。当駅は気多大社があることで知られる石川県羽咋市の玄関口である。
駅舎の第一種駅名標
西口改札、特急停車駅のためIC専用自動改札機が設置されている。
ホームから撮影した西口改札
ICOCA導入前の西口改札。現在と大きな変化はない。
自動券売機は2台設置されている。かつてはみどりの窓口設置駅だったが現在は廃止されている。
西口駅舎には待合室があり、快適に列車を待つことが出来る。
待合室内部、主要駅のためベンチや自動販売機の台数は他の駅に比べ圧倒的に多い。
東口駅舎。東口は駅裏にあたり西口に比べ閑散としている。
東口改札、簡易委託の駅員がいる。
ICOCA導入前の東口改札、現在と大きな変化はない。
東口窓口周辺、有人窓口と自動券売機が1台ある。
東口駅舎内部にはガラス張りの待合室がある。
東口待合室内部、西口の待合室に比べ簡素な作りになっている。
ホームは2面3線となっており、行き違いや折り返しが可能な構造になっている。
ホーム上には木造の小屋が置かれている。
小屋には「風速目標」と書かれた木製の看板が取り付けられている。
西口駅舎には「灯室」と書かれたプレートが貼られている。
七尾線観光列車「花嫁のれん」にちなみ、花嫁のれんの砂像がホームにある。
駅前広場。ここ羽咋市はUFOのまちとして町おこしをしている。 そのため、当駅の駅前にはUFOをかたどったイルミネーションがある。
「ジャーン!」の石像も駅前広場に置かれている。

—————————————
所在地:石川県羽咋市
乗入路線
七尾線

南羽咋駅

七尾線の駅、南羽咋の改札画像です。

駅名標
駅全景。駅舎はなく、待合室のみが設けられている。
待合室内部。自動券売機も設置されていない無人駅である。
ホームは単式1面1線となっている。

—————————————
所在地:石川県羽咋市
乗入路線
七尾線

敷浪駅

七尾線の駅、敷浪の改札画像です。

駅名標
駅舎
駅舎内部。無人駅である。自動券売機が設置されている。
駅舎内は待合室となっている。
ホームは相対式2面2線であり、行き違いが可能となっている。
駅舎と反対側、西側に設けられた勝手口。七尾線の駅には勝手口がある駅が多い。

—————————————
所在地:石川県羽咋郡宝達志水町
乗入路線
七尾線