関目高殿駅

地下鉄谷町線の駅、関目高殿の改札画像です。

駅名標、似たような駅名に地下鉄今里筋線の「関目成育駅」や京阪本線の「関目駅」があるが、両駅とも300mほどの距離で乗換えが可能である。
駅入口
改札口、自動改札機が5通路設置されている。
自動券売機は2台設置されている。
ホームは島式1面2線の地下ホームになっている。

—————————————
所在地:大阪市旭区
乗入路線
地下鉄谷町線

土居駅

京阪本線の駅、土居の改札画像です。

駅名標、隣の滝井駅と当駅は400mしか離れておらず京阪本線で最も駅間が短い区間となっている。
駅舎、高架下にある駅舎になっている。
土居
2015年ごろの駅舎の様子、電照式の第一種駅名標があったが、現在は撤去されている。
改札口、自動改札機が4通路設置されている。
土居
2015年頃は自動改札機が5通路設置されていた。
ホームは相対式2面2線の高架ホームで通過線が間に設けられている。
土居
ホームから淀屋橋方には400m離れた滝井駅を見ることができる。

—————————————
所在地:大阪府守口市
乗入路線
京阪本線

滝井駅

京阪本線の駅、滝井の改札画像です。

駅名標
駅舎
東改札口、自動改札機が3通路設置されている。
西改札口、自動改札機が2通路設置されている。
ホームは相対式2面2線の高架ホームで間に通過線が設けられている。

—————————————
所在地:大阪府守口市
乗入路線
京阪本線