八千穂駅

小海線の駅、八千穂の改札画像です。

駅名標。八ヶ岳と星空をモチーフとした小海線オリジナルデザインとなっている。
当駅に設置されている名所案内
駅舎。開業当時から残るものと思われる木造駅舎であるが、近年外装のリニューアルがなされている。
リニューアルに伴い設置された1種駅名標。近隣の羽黒下駅や臼田駅および篠ノ井線内の駅も同様のデザインでリニューアルがなされている。
改札口。当駅は有人駅であるが、係員による集改札は行われない。
切符売り場の様子。自動券売機は設置されていないが、佐久穂町委託の窓口が設けられており、乗車券や北陸新幹線・中央線特急の特急券の購入が可能である。
窓口にある「きっぷうりば」の文字からはそこはかとなく国鉄の趣が感じられる。
駅舎内部は待合室となっており、本棚やストーブも置かれている。
ホームは相対式2面2線となっており行き違い可能であるように見えるが、小海線への無線式列車制御システムATACSの導入に伴い駅舎反対側のホームは使用停止されたため、現在は棒線駅となっている。このアングルでホームを撮影することは不可能となった。
かつて使用されていた構内踏切。現在は棒線化に伴い使用停止されている。
構内踏切同様に使用停止された待合室
駅舎反対側ホームには小さな可愛らしい水車も設けられていたが、現在は至近距離で見ることができなくなっている。
当駅にはイラスト入りの名所案内が3タイプ設置されている。画像は駅舎反対側ホームに設置されているもので、シラカンバの木と八ヶ岳のイラスト入りである。雰囲気的に国鉄時代に設置されたものと思われるが、前述のホーム使用停止により、至近距離で見ることは不可能となった。
駅舎わきに設置してあるものはホーム上のものと同じくシラカンバの木と山のイラスト入りだがデザインが異なる。
裏側にもイラストが入っており、デザインがまた異なっている。こちらはホームから見える面であるため、「ようこそ」と書かれている。
名所案内にも描かれているシラカンバの木を用いて作られた置物が駅舎周辺に複数置かれている。画像は駅舎軒下に置かれたシカをモチーフとしたと思われる置物。
駅前にはフクロウとシカをモチーフにしたと思われる置物が置かれている。

—————————————
所在地:長野県南佐久郡佐久穂町
所属路線
小海線(八ヶ岳高原線)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください