和泉砂川駅

阪和線の駅、和泉砂川の改札画像です。

和泉砂川駅名
駅名標、泉南市のJRの代表駅で一部の特急も停車する。なお和泉の付かない砂川駅は北海道の函館本線ある。
和泉砂川西口駅舎
西口駅舎、赤い屋根が特徴的な趣ある地平駅舎となっている。
西口改札、自動改札機は2通路となっている。
西口駅舎にはみどりの窓口がある。また自動券売機は2台設置されている。
東口駅舎、こちらも三角屋根が特徴的な駅舎となっている。
東口駅舎の第一種駅名標。
東口改札、かつては東口駅舎にみどりの窓口があったが西口に移動した。窓口跡は封鎖されている。
和泉砂川東口改札
東口駅舎にみどりの窓口があった頃の様子。
和泉砂川東口駅舎内部
東口駅舎内には自動券売機は2台設置されている。
ホームは島式2面4線のホームで折り返しや通過待ちが可能。天王寺方面へは当駅始発の列車存在する。

—————————————
所在地:大阪府泉南市
乗入路線
阪和線

紀伊駅

阪和線の駅、紀伊の改札画像です。

紀伊駅名
駅名標、当駅は阪和線の駅では和歌山県内で最北端である。北隣の山中渓駅は大阪府となる。
紀伊駅舎
駅舎は駅前広場より一段高い位置にある。
紀伊駅舎内部
駅舎内部、駅舎内には券売機やみどりの窓口・待合室がある。駅舎内を奥に進み、突き当りを左に曲がると改札がある。
紀伊改札
改札口、自動改札口が3通路設置されている。
紀伊ホーム
ホームは2面4線となっている。

—————————————
所在地:和歌山県和歌山市
乗入路線
阪和線

六十谷駅

阪和線の駅、六十谷の改札画像です。

電照式駅名標、「六十谷」と書いて「むそた」と読む初見殺し駅名。
六十谷駅名
自立式駅名標
六十谷駅舎
駅舎、コンクリート製の地平駅舎になっている。
駅舎の第一種駅名標。国鉄時代からのものと推測される。
改札口、自動改札機が3通路設置されている。
六十谷改札
改札口周辺、当駅にはみどりの窓口がある。
改札口周辺、自動券売機は2台設置されている。
駅舎内部は待合スペースになっている。
六十谷学生専用
学生専用改札。和歌山方面行きホームの天王寺寄りにあり、IC専用簡易改札機が設置されている。
六十谷ホーム
ホームは相対式2面2線となっている。

—————————————
所在地:和歌山県和歌山市
乗入路線
阪和線

坂駅

呉線の駅、坂の改札画像です。

吊り下げ駅名標、当駅は安芸郡坂町の中心駅となっている。快速「安芸路ライナー」も停車する。
自立式駅名標、ラインカラー対応になっている。当駅には快速「安芸路ライナー」は停車するが「通勤ライナー」は通過する。
駅舎、自由通路を兼ねた橋上駅舎になっている。
改札口、自動改札機が2通路設置されている。
当駅にはみどりの窓口が設置されている。また自動券売機はみどりの券売機を含め2台設置されている。
ホームは単式・島式複合型2面3線のホームで、行き違いや折り返しが可能な構造になっている。
駅のロータリーには駐車禁止の手書き看板が設置されている。

 

—————————————
所在地:広島県安芸郡坂町
乗入路線
 呉線

吉浦駅

呉線の駅、吉浦の改札画像です。

駅名標。ラインカラー対応となっている。
自立式駅名標。当駅には快速「安芸路ライナー」が停車するが、快速「通勤ライナー」は通過する。
駅番号導入前の駅名標
駅舎。国鉄時代から使用されている重厚な雰囲気の木造駅舎である。
改札口。有人駅であり、簡易型自動改札機が2台設置されている。
改札内から見た改札口の様子。集札箱も置かれている。
当駅にはみどりの窓口および自動券売機が設置されている。
駅舎内部には広々とした待合室が設置されている。
ホームは単式・島式の2面2線であり、列車の行き違いが可能である。
当駅のホーム上屋は木造の趣ある造りとなっている。
当駅では駅舎に隣接して木造の倉庫も残っており、駅舎同様趣深い外観である。
2番のりばには国鉄の趣が感じられる番線標が残っていた。
改札外には自転車・バイクの駐輪に関する手書きと思われるお願い看板が設置されていた。

—————————————
所在地:広島県呉市
乗入路線
 呉線