節婦駅

日高本線の駅、節婦の改札画像です。

駅名標
駅舎。三角屋根が特徴の小ぢんまりとした、比較的新しい駅舎となっている。なお当駅は無人駅であり、駅舎を通らずホームまでダイレクトに行くことができる。
駅舎内部。トイレと待合室となっている。トイレは一見、比較的新しく綺麗に見えるが、水洗式ではなく汲み取り式のボットン便所であるため、利用時は留意したい。
駅舎内部の待合スペース
ホームは単式1面1線の棒線駅で行き違い不可。

—————————————
所在地:北海道新冠郡新冠町
乗入路線
日高本線

新冠駅

日高本線の駅、新冠の改札画像です。

駅名標。当駅の駅名標の書体はJR北海道の標準タイプとは異なる。もしも、当駅の駅名をBカップやDカップに空耳してしまう人がいたならば、あなたは不純である。なお、取材班はGカップに空耳したので、不純の極みである。
駅舎。比較的新しい、洋風デザインの駅舎となっている。駅舎には「出会いと憩いのセンター」と書かれているが、駅名は一切書かれていない。
当駅は無人駅となっており、改札口は存在しない。
駅舎内は待合室となっている。
駅舎内は非常に広々としている。
ホームは単式1面1線の棒線駅で行き違い不可。
実はホームへは駅舎を通らずともダイレクトに行くことができたようだが、現在はホームへの階段が腐食しており立入禁止となっている。そのためホームへは駅舎を経由する必要がある。
当駅付近の踏切。日高線内では踏切の遮断機が撤去されているが、この踏切は警報機のランプも撤去されている。そして、この踏切が再び踏切としての役割を果たすことは二度とない。

—————————————
所在地:北海道新冠郡新冠町
乗入路線
日高本線

静内駅

日高本線の駅、静内の改札画像です。

駅名標
駅舎。比較的新しい地平駅舎はバスターミナルも併設しており、静内地区における公共交通の結節点を担う。
改札口。日高本線では数少ない有人駅の1つであり、改札業務を行う唯一の駅である。みどりの窓口も設置されている。
当駅にはみどりの窓口があるほか、自動券売機も設置されており、日高本線の駅としては唯一である。
駅舎内は待合室となっているほか、売店も設置されている。
駅舎内には観光案内所も入る
ホームは相対式2面2線となっており、行き違いが可能。無論、日高線の運休が5年以上続いている現状、当駅で列車行き違いが行われることはない。
駅舎反対側のホームへは構内踏切を渡る必要がある。しかし、現在ではこの踏切がなることも、列車が通ることも、乗客が通ることも二度とない。
ホームには静内への訪問を歓迎する看板が掲げられているが、この看板は5年以上、列車で静内を訪れる乗客を出迎えていない。そして、今後列車で静内を訪れる乗客が現れることは、二度とない。

—————————————
所在地:北海道日高郡新ひだか町
乗入路線
日高本線

東静内駅

日高本線の駅、東静内の改札画像です。

駅名標。海が近いためか、隣の春立駅同様かなり錆びついている。
駅舎。公衆便所と待合室の入ったコンクリート造りの駅舎となっている。
駅舎内部。広々とした待合いスペースとなっている。
ホームは単式1面1線の棒線駅で行き違い不可。ホーム屋根は、屋根と呼べるのか不明なレベルに短いものが設置されている。

—————————————
所在地:北海道日高郡新ひだか町
乗入路線
日高本線

春立駅

日高本線の駅、春立の改札画像です。

駅名標。かなり錆びついている。
駅舎。小ぢんまりとした比較的新しい駅舎である。
駅舎内部。無人駅となっており改札口は存在しない。
駅舎内は広々とした待合室となっている。
ホームは単式1面1線の棒線駅で行き違い不可。

—————————————
所在地:北海道日高郡新ひだか町
乗入路線
日高本線