昆布駅

函館本線の駅、昆布の改札画像です。

駅名標。昆布が取れそうな駅名であるが、海岸線からは20km以上離れた山間部に位置する。
当駅にもホーロー縦型駅名標が設置されている
駅舎。三角屋根の小ぢんまりとした簡易駅舎である。
当駅は無人駅となっており改札口は存在しない。
駅舎内部は待合室となっている
ホームは単式1面1線の棒線駅であり列車の行き違いは不可能である。

—————————————
所在地:北海道磯谷郡蘭越町
乗入路線
函館本線

呼人駅

石北本線の駅、呼人の改札画像です。

駅名標
当駅にもホーロー縦型駅名標が設置されている。
当駅設置の名所案内看板。イラストがカラーのタイプである。
イラストがモノクロの名所案内看板も設置されている
駅舎。青い外壁が特徴的な簡易型の駅舎となっている。
当駅は無人駅であり改札口は存在しない。
駅舎内部の待合スペース
駅舎内部の様子
ホームは相対式2面2線であり列車の行き違いが可能である。ホームは千鳥配置となっている。

—————————————
所在地:北海道網走市
乗入路線
 石北本線

木古内駅

北海道新幹線と道南いさりび鉄道の駅、木古内の改札画像です。

北海道新幹線駅名標。当駅は北海道最南端の駅であり、隣の奥津軽いまべつ駅は本州・青森県となる。北海道新幹線は当駅ー奥津軽いまべつ間で青函トンネルを通過する。
北海道新幹線の縦型駅名標。サッポロビールの広告が入っており、北海道限定の「サッポロクラシック」の広告となっている。
道南いさりび鉄道駅名標。道南いさりび鉄道は北海道新幹線の開業に伴いJR江差線の当駅ー五稜郭間を引き継いだ第三セクター鉄道であり、当駅が起点駅である。
JR時代の在来線駅名標。当駅はJR時代、江差線(函館方面)と海峡線の接続駅であった。かつては当駅から松前線・江差線(江差方面)も伸びていたがいずれも廃止となっている。海峡線知内駅も新幹線開業に先立って廃駅となり、現在は信号場となっている。
在来線ホームにはJR北海道の駅同様にホーロー縦型駅名標が残っていた。
新幹線駅舎。新幹線駅は高架駅となっており、高架下に駅舎が設けられている。
新幹線改札口。自動改札機が2通路設置されている。有人改札はオープンカウンター式となっている。
新幹線駅舎内部の様子
当駅にはみどりの窓口および待合室が設けられている。
待合室内部の様子
改札内コンコースの様子。木材を多用した暖かみのある空間となっている。
新幹線ホームは相対式2面2線であり、中央に上り通過線が1線ある。
新幹線駅舎と在来線駅舎は隣接しており、連絡通路で結ばれている。
在来線駅舎。橋上駅舎となっている。
当駅は無人駅となっており改札口は存在しない。自動券売機が1台設置されている。
駅舎内部は待合室となっている。
駅舎内部の様子
在来線駅入口付近には当駅が「北海道最南端の駅」であることを示す碑が設置されている。
改札からホームへは階段を降りて連絡する。
在来線ホームは島式1面2線である。当駅の旅客ホームがある4番線・5番線は架線が張られておらず非電化となっている。
在来線ホーム上には手書きの番線標が残っていた。
在来線駅構内の様子。架線が張られている1〜3番線にはホームが設けられていない。在来線である海峡線は北海道新幹線と青函トンネルを共用しているため、当駅構内は新幹線と同じ交流25,000Vで電化されている。
当駅を通過し本州方面へ向かう貨物列車の様子。現在、在来線の列車として当駅および青函トンネルを通過する列車は貨物列車とクルーズトレイン「四季島」に限られる。青函トンネルを走る在来線旅客列車に乗るためには「四季島」に乗る必要があるということである。

—————————————
所在地:北海道上磯郡木古内町
乗入路線
北海道新幹線
道南いさりび鉄道

蘭越駅

函館本線の駅、蘭越の改札画像です。

駅名標。当駅で倶知安・小樽方面へ折り返す列車が複数存在する。そのため当駅から倶知安方面の本数と比べると長万部方面の本数は少ない。
当駅にもホーロー縦型駅名標が設置されている。
当駅設置の名所案内看板。「温泉がご馳走です 蘭越」の記載がいい味を出している。
駅舎。鉄筋コンクリート造りの地平駅舎となっている。
当駅は簡易委託の有人駅であるが集改札は行わないようである。
当駅には出札窓口が設けられているが平日のみの営業である。
駅舎内には待合室もあるが、無人時間帯は扉が施錠されるため有人時間帯のみ利用可能である。
ホーム側から見た駅舎の様子
駅舎ホーム側には手書きと思われる縦型駅名標が設置されていた。
ホームは相対式2面2線であり列車の行き違い・折り返しが可能である。
当駅ホームの倶知安寄りからはチセヌプリ・ニセコアンヌプリと思われる山々を望むことができる。
当駅構内には鉄筋コンクリート造りと思われる倉庫が残っている。
倉庫には「危険」のホーロー看板も取り付けられていた。

—————————————
所在地:北海道磯谷郡蘭越町
乗入路線
函館本線

女満別駅

石北本線の駅、女満別の改札画像です。

駅名標
当駅にもホーロー縦型駅名標が設置されていた
当駅設置の名所案内看板。イラストにも描かれている網走湖は当駅の駅裏すぐの場所にある。
イラストのないタイプの名所案内看板も設置されている。
駅舎。大空町立女満別図書館が併設された駅舎となっている。
駅前広場の様子。色とりどりの花が咲く花壇も設置されている。
当駅は無人駅となっており改札口は存在しない。
駅舎内部の様子。図書館の1階が待合室として開放されているような構造となっている。
駅舎内部の様子
駅舎内に図書館の出入り口が存在する
駅舎出入り口付近のステンドグラス。大空町の自然が描かれているものと思われる。
ホームは相対式2面2線であり列車の行き違いが可能である。
ホーム同士の行き来は構内踏切にて行う
駅舎横には独特の形状をした跨線橋が設けられている
跨線橋を渡ることで駅舎反対側の網走湖方面へ向かうことができる
引き込み線には謎の車両が留置されている
跨線橋から見下ろした駅構内の様子
ホーム上には色とりどりの花が植えられている

—————————————
所在地:北海道網走郡大空町
乗入路線
 石北本線