西枇杷島駅 名鉄名古屋本線の駅、西枇杷島の改札画像です。 駅名標 旧駅舎。名鉄線では数少ない木造駅舎が使用されていたが、駅改良工事に伴い2021年1月に新駅舎が供用開始された。 旧駅舎の様子 旧駅舎時代の改札口。名古屋方面・岐阜方面とも同じ改札で、自動改札機が設置されていた。ホームが狭いため列車到着時以外はホームへ立ち入ることはできなかった。営業上は無人駅であったが、ホームへの構内踏切の遮断棒を操作する係員が配置されていた。 旧駅舎時代のきっぷうりば 旧駅舎時代の駅舎内部は待合スペースとなっていた。 ホームは相対式2面2線となっている。かつては2面4線構造であり待避線を有していたが、ホーム拡幅に伴い待避線は廃止され、待避線跡地はホーム拡張の用地となった。 旧駅舎時代、ホーム同士の行き来は構内踏切にて行っていた。 当駅から名古屋方面を望む。当駅付近には名古屋本線と犬山線の分岐点である枇杷島分岐点がある。枇杷島分岐点はデルタ線となっており、デルタ線全てが当駅構内という扱いになっている。 ————————————————– 所在地:愛知県清須市 乗入路線 ■ 名鉄名古屋本線
金山駅 JR東海、名鉄、名古屋市営地下鉄の乗換駅、金山の改札画像です。 JR中央線駅名標。中央線の駅は1962年に開設された。開設当初より、付近にあった名鉄金山橋駅を移転し、東海道線にもホームを設け金山総合駅とする前提で開設されたが、用地買収や建設資金の問題から工事は遅れ、総合駅として開業したのは国鉄民営化後の1989年となった。 JR東海道線駅名標。「金山総合駅」整備に伴い、東海道線の駅は1989年の総合駅開業と同時に新設され、中央線・名鉄線・地下鉄名城線・名港線との乗換駅となった。名駅に次ぐ名古屋市第二のターミナル・名古屋市の副都心として多くの利用者を擁しており、当駅には特別快速・新快速を含む全ての列車が停車する。 名鉄線駅名標。現存する路線で金山地区に最も早く駅を開設したのは名鉄線であり、1944年に初代金山駅が当駅から300m程離れた場所に開設され、後に金山橋駅に改称された。1989年の金山総合駅開業に伴い現在の場所に移転し、JR線・地下鉄線との接続駅となった。当駅には全ての列車が停車する。 北口駅舎。JR線・名鉄線が同一駅舎内に入居しており、両線ともに橋上駅となっている。北口側には商業施設「LOOP金山」が入居している。駅舎には駅名として「金山総合駅」と書かれているが、各社各線ともに駅名としては「金山駅」が正式である。駅周辺は名古屋市の副都心として発展している。 当駅周辺は名古屋市の副都心として指定されており、駅周辺には商業施設やオフィス等が多く建ち並ぶ。駅前にはアスナル金山という複合商業施設が建っており、ここから俯瞰するように北口駅舎を撮影することができる。 南口駅舎。JR線・名鉄線ともに同じ駅舎に入居しており、橋上駅舎となっている。南口側は自由通路の出入口がそのまま駅舎になったような構造である。当駅の駅名は正式には「金山駅」であるが、北口同様に「金山総合駅」と表記されている。 自由通路内部の様子。JR線・名鉄線の改札が自由通路を挟んで向かい合うように設けられている。 JR線改札口。当駅においてはJR線の改札は1箇所のみとなっている。名古屋市における副都心であり、名駅に次ぐ第二のターミナル駅であるため、JR東海の在来線駅としては名古屋駅に次いで利用者が多い。 JR線きっぷ売り場の様子 当駅にはJR全線きっぷうりばが設けられている。 中央線ホームは島式1面2線となっている。東海道線ホームとの間には名鉄線ホームがあり、乗り換えには跨線橋を渡る必要がある。当駅には快速・普通列車のほか、一部の特急しなの号も停車する。 東海道線ホームも島式1面2線となっている。総合駅の構想時点では2面4線で計画されていたが、用地買収に難航したため1面2線で整備された。東海道線では、特別快速以下の全列車が当駅に停車する。 名鉄線中央改札口。自由通路に面しており、JR線改札や名鉄線西改札とは向かい合うように位置している。JR線・地下鉄線との接続駅であるため、利用者数は名鉄線全線で名鉄名古屋駅に次いで多い。 名鉄線きっぷ売り場の様子。当駅には自動券売機のほか窓口も設けられている。 名鉄線西改札口。中央改札口同様に自由通路に面している。 名鉄線西改札口のきっぷ売り場の様子 名鉄線東改札口。無人改札となっており、駅ビル「μPLAT金山」に通じている。自由通路には面していないため、地下鉄線への乗り換えには不向きである。 JR線・名鉄線乗換改札口。当駅にはJR線と名鉄線をダイレクトに乗り換えることのできる乗換改札口が設けられている。乗換改札は東海道線ホームと中央線ホームの間に位置しており、移動距離も比較的短いため、東海道線・中央線と名鉄線との乗り換えは名鉄名古屋駅よりも当駅の方が遥かに楽で便利である。 JR駅構内に設けられている名鉄線きっぷうりばの様子 名鉄線ホームは2面4線となっている。東海道線ホームと中央線ホームに挟まれるような位置関係である。当駅ー神宮前間は複々線となっており、外側2線を名古屋本線、内側2線を常滑線の列車が使用する。当駅からは、主に岐阜・津島方面、犬山・可児方面、中部国際空港・河和方面、豊橋・西尾方面の4方向の列車が発着し、行き先も複雑であるため誤乗に注意したい。 地下鉄名城線・名港線南改札口。JR線・名鉄線に最も近い改札口であるため、改札機の台数・利用者ともに最も多い。当駅の利用者数は、名古屋市交通局全体では名古屋駅、栄駅に次いで3番目に多い。 地下鉄中改札口。この改札口は営業時間が限られており、7:30〜20:00のみ営業する。営業時間外は画像のように閉鎖される。 地下鉄北改札口 ————————————————– 所在地:名古屋市中区、熱田区 乗入路線 ■ 中央本線(中央西線) ■ 東海道本線 ■ 名鉄名古屋本線 ■ 地下鉄名城線 ■ 地下鉄名港線