野馳駅

芸備線の駅、野馳の改札画像です。

駅名標。芸備線では、当駅が岡山県最西端の駅となっており、隣の東城駅からは広島県に入る。
観光案内看板は若山牧水の歌碑についてのみの記述になっている。
駅舎。歴史を感じさせる、大変趣ある木造地平駅舎となっている。駅舎内には、タクシー会社の事務所が入居している。
駅舎にある第一種駅名標、旧字体の木製の駅名標になっている。
野馳駅と書かれたプレートタイプのものも駅舎に掲出されている。
国鉄観光連絡所の看板が駅舎に残る。なお国鉄の部分は消されている。
上記2枚の看板は並ぶように駅舎に掲出されている。
駅舎内部。当駅には改札口自動券売機は存在しない。
ホームから見た駅舎。木造の歴史ある感じがにじみ出ている。
かつて使われていたラッチ跡が残る。
タクシーの営業所は窓口となっており、簡易委託で乗車券の購入ができる。
駅舎内部には木製の歴史あるベンチがあり、座布団と本棚が置かれている。
ホームは単式1面1線の棒線駅であり行き違い不可。対面にはかつてのホーム跡が残る。
ホームには改札へ廻るように書かれた消えかけた手書き看板が存在する。
駐輪場。原付・自転車が各1台止められているのみである。

————————————— 
所在地:岡山県新見市
乗入路線
芸備線

新見駅

伯備・姫新・芸備線の交わる中国山地の交通拠点、新見の改札画像です。

伯備線の駅名標、ラインカラーに対応している。また当駅には伯備線・姫新線・芸備線の3路線が乗り入れる。
姫新線・芸備線の駅名標。岩山駅が姫新線の駅、布原駅が芸備線の駅である。布原駅は正確には伯備線の駅であるが、伯備線は全列車が通過し、芸備線の列車のみ停車する。なお姫新線は当駅が終点、芸備線は当駅が起点となっている。
自立式駅名標、雨垂れで錆びている。
当駅のホームには岡山・米子方面ののりかえ看板が吊り下げられている。
駅舎、赤い屋根が特徴的な趣ある木造地平駅舎となっている。
当駅の第1種駅名標は国鉄時代から残るものと思われる。
改札口。当駅ではICOCA等のICカードが利用できる。また当駅から伯耆大山駅間では生山駅、根雨駅のみが飛び地で利用可能となっている。
改札口周辺、みどりの窓口があるほか自動券売機は2台設置されている。
2017年10月頃の改札口周辺の様子、ベンチが木製だったり看板類が違ったりしている。
駅舎内部は待合スペースになっている。
当駅の時刻表。姫新線・芸備線の本数がかなり少ないことがわかる。また伯備線も、当駅以北、米子方面へ向かう普通列車の本数は少なくなっている。
ホームは2面4線で伯備線が1面2線、姫新線・芸備線が1面2線を使用している。すべての路線において当駅始発・終着の列車が存在する。
1・2番のりばの上屋は古レールを使用したものとなっている。

—————————————
所在地:岡山県新見市
乗入路線
 伯備線
芸備線
姫新線

三次駅

芸備線の駅、三次の改札画像です。

駅名標。当駅にはかつて三江線も乗り入れていたが、2018年3月31日限りで廃止となった。現在は芸備線単独の駅となっている。また、塩町駅から分岐する福塩線の列車も当駅を始発・終着とする。
駅舎。2015年に完成した新しい駅舎となっており、北口側にのみ駅舎がある。南口側へは、改札外にある連絡通路を渡ることで移動できる。
改札口、自動改札機は導入されておらず、ICOCA等の交通系ICの利用も不可能となっている。
かつての改札口、みどりの窓口設置が設置されていたが、現在は廃止されている。
自動券売機はみどりの券売機と近距離用の自動券売機が1台づつ設置されている。
駅舎内部にはベンチが置かれ待合スペースが設けられている。
ホームは2面3線となっている。殆どの列車が当駅を始発・終着とする。かつては三江線専用の切り欠きホームがあったようであるが、新駅舎整備に伴い廃止となった。
当駅構内には留置線が多数あり、駅構内は広い。長らく、芸備線・福塩線・三江線が乗り入れる、中国山地の交通の要衝であったことがうかがえる。

—————————————
所在地:広島県三次市
乗入路線
芸備線
福塩線)

玖村駅

芸備線の駅、玖村の改札画像です。 

駅名標、広島地区への路線記号導入に伴い、ラインカラー対応の駅名標となっている。
駅舎はロータリーより1段高い位置にあり、階段かスロープを上がり駅に入る。
駅舎の第一種駅名標は立体文字になっている。
改札口、切符対応の簡易型自動改札機が2台設置されている。
当駅は無人駅となっており、駅舎内には自動券売機が設置されている。
駅舎内にはベンチが置かれ待合室になっている。
ホームは1面1線の棒線駅となっており行き違いは不可能である。ホームの駅舎と反対側は太田川の堤防となっており、堤防の下を芸備線が通る。

————————————— 
所在地:広島市安佐北区
乗入路線
芸備線

戸坂駅

芸備線の駅、戸坂の改札画像です。

駅名標。ラインカラー対応となっている。
 

駅舎。小ぢんまりとした簡易型の駅舎となっている。
当駅の1種駅名標からはそこはかとなく国鉄の趣が感じられる。
改札口。無人駅となっており、簡易型自動改札機とIC専用簡易改札機が各1台設置されている。
改札内から見た改札口の様子。集札箱も置かれている
駅舎内部は待合室となっており、簡易型自動券売機も1台設置されている。
ホームは単式1面1線の棒線駅となっており、列車の行き違いは不可能である。
当駅裏側から見た当駅の様子
当駅周辺は高台となっており、広島市郊外の住宅地が広がる。駅周辺からは広島市街地を見下ろすことができる。

当駅周辺は高台となっており、広島市郊外の住宅地が広がる。駅周辺からは広島市街地を見下ろすことができる。

————————————— 
所在地:広島市東区
乗入路線
芸備線