下立駅

富山地方鉄道本線の駅、下立の改札画像です。

駅名標。2019年春に駅番号が導入され、駅番号のステッカーが貼られている。
駅番号導入前の駅名標
駅全景。無人駅となっており、ホームと待合室があるのみである。当駅周辺は黒部市宇奈月町の中心部となっている。
待合室。エメラルドグリーンの外観が特徴的である。
待合室内部
待合室にはホーロー製の縦型駅名標が残っている
ホームは単式1面1線の棒線駅で行き違い不可。
また、ホームの宇奈月温泉方面にも階段があるが…
これは当駅に隣接する広場にある公衆トイレへアクセスしやすくするために設けられたものであると思われる。

—————————————
所在地:富山県黒部市
所属路線
富山地方鉄道本線

下段駅

富山地方鉄道立山線の駅、下段の改札画像です。

駅名標。駅番号が導入されており、駅番号のステッカーが貼られている。
駅番号導入前の駅名標
駅舎。エモい木造駅舎が現役で使用されている。
改札口跡。現在は無人駅となっており、改札口は存在しない。
駅舎内部。レトロな雰囲気が漂うが、地元園児が作成した「おはなのしただんえき」と書かれたイラストが印象に残る。
駅舎内には待合スペースがあり、木製のレトロなベンチが郷愁を感じさせる。こちらにも、「おはないっぱい しただんえき」と書かれた地元園児の作品が展示されており、地元から愛されている駅であることがうかがい知れる。
駅舎からホームへは屋根付きの通路が伸びており、雨や雪の日でも濡れることなくホームにたどり着ける。
駅舎からホームへの通路の様子。駅舎同様レトロで趣ある雰囲気が漂う
ホームにも屋根とベンチがあり、濡れずに座って電車を待つことができる。
また、ホーロー製の縦型駅名標も残っている。
ホームは単式1面1線の棒線駅で行き違い不可。駅周辺は住宅地と水田が入り混じっている。
当駅に進入する立山行き普通電車。地鉄電車では京阪や西武等、大手私鉄の中古車両が注目されがちであるが、この車両は地鉄オリジナルの車両であり、元京阪・西武の車両同様に注目しておきたい存在である。
駅舎から伸びる道には多数の花壇が並んでいる。古い駅舎のある当駅が、しっかりと手入れ・管理されていることがわかる。「おはなのしただんえき」「おはないっぱい しただんえき」が未来永劫この地で、愛され続ける存在であることを願ってやまない。

—————————————
所在地:富山県中新川郡立山町
所属路線
立山線

下立口駅

富山地方鉄道本線の駅、下立口の改札画像です。

駅名標。2019年春に駅番号が導入され、駅番号ステッカーが貼られている。他駅とは駅名標のデザインが異なる。
駅番号導入前の駅名標
駅全景。ホームと待合室があるのみの無人駅である。
待合室。小屋のような小ぢんまりとした建物である
待合室内部。設置されているベンチは木製で歴史が感じられる造りである
ホームは単式1面1線の棒線駅で行き違い不可。

—————————————
所在地:富山県黒部市
所属路線
富山地方鉄道本線

榎町駅

富山地方鉄道立山線の駅、榎町の改札画像です。

駅名標。2019年春に駅番号が導入されたが、従来の駅名標にステッカーを貼ったのみである。
駅番号導入前の駅名標
駅舎。歴史を感じさせるレトロな木造駅舎が現役で使用されている。
駅舎横側。こちらにも駅名表記があり、エモい雰囲気が感じられる
駅舎内部。係員は平日7:00〜8:30のみ配置され、それ以外の時間は無人駅となる。かつて窓口があったと思われる場所は板で封鎖されている。
駅舎内は待合スペースとなっている
駅舎からホームへの通路
駅舎からホームへの通路をホーム側から望む
ホームは単式1面1線の棒線駅で行き違い不可。
ホームの上屋はレトロな雰囲気が漂っており…
ホーロー製の縦型駅名標も残っている。

—————————————
所在地:富山県中新川郡立山町
所属路線
立山線

浦山駅

富山地方鉄道本線の駅、浦山の改札画像です。

駅名標。2019年春に駅番号が導入され、駅番号のステッカーが貼られている。
駅番号導入前の駅名標
駅舎。歴史と趣が感じられる木造駅舎となっている。
駅舎入口に掲げられた「浦山駅」の駅名表記も趣が感じられる
改札口跡。現在は無人駅であり改札口は存在しない。
駅舎内部は待合室となっている。
駅舎内部。古い駅舎ではあるがきちんと手入れされ大切に使用されている印象を受ける。
ホームから見た駅舎の様子。レトロな雰囲気が漂う地鉄電車における名駅舎の1つである。また、駅舎わきには架線柱が建っているが…
この架線柱には「大正十五、六」との表示がある。本当に大正15年6月に建てられたものであるかは不明であるが、大正15年6月に建てられたとすれば100年近く前に建てられた架線柱ということとなる。
駅舎からホームへは構内踏切を渡って移動する
ホームは島式1面2線で列車の行き違いが可能。かつては特急停車駅であったが現在は普通電車のみが停車する。
また、ホーム跡と思われる石積みの構造物が線路わきにみられる。
ホーム上にある待合室もまた、駅舎同様レトロで趣ある雰囲気が漂う。
待合室にはホーロー製の乗り場案内が設置されている。
また、一部が欠けてしまってはいるもののホーロー製の縦型駅名標も残っている。
ホーム上の待合室内部。駅舎同様きちんと手入れされ大切に使用されていることが伺える。
かつては駅舎の反対側からホームへと直接行けたが、現在は使用不可能となっている。

—————————————
所在地:富山県黒部市
所属路線
富山地方鉄道本線