留萌駅 留萌本線の駅、留萌の改札画像です。 駅名標。当駅は留萌本線の終着駅である。以前、留萌本線は増毛駅まで通じていたが、2016年末に当駅ー増毛間が廃止となった。かつては留萌線のほか、羽幌線や天塩炭鉱鉄道、留萌鉄道等も発着するターミナルであったが、現在は留萌線以外は全て廃止になっている。 駅舎。羽幌線廃線前から残る駅舎はターミナルであった名残を感じさせる大きな建物となっている。 改札口。当駅は留萌線の駅では唯一の有人駅となっている。 改札口付近。改札ラッチが設置されていることがわかる。 駅舎内部。当駅にはみどりの窓口があるほか、自動券売機も設置されている。 駅舎内部には待合室が設けられており… 待合室は現在の乗車人員の割りにはかなり広く、当駅がターミナルとして栄えた面影が感じられる。また、待合室内には立ち食いそば屋が現在も営業している。 待合室内には「懐かしの留萌本線」と題し、留萌本線の昔の写真を展示するコーナーが儲けられている。 ホームは相対式2面2線となっている。 2番線ホームの屋根は歴史と趣が感じられる雰囲気が漂う。 駅舎のホーム側には「留萌駅」と書かれた木製の縦型駅名標が設置されている。 また、ホームにはホーロー製の縦型駅名標も設置されている。 駅舎のホーム側には駅名標のほか、名所案内や歓迎看板が設置されている。 ホームにある「駅長」の看板は国鉄時代から残るものと思われる。行灯式で夜間は光るものと思われる。 ホーム柱に設置された1番線の番線標。国鉄時代から残るものと思われる。当駅を発着する列車はほとんどが駅舎側の1番線から発着する。 跨線橋内部の様子。エモい雰囲気が漂う 跨線橋付近にある1番線の番線標。先ほど紹介したものとはタイプが異なる。 跨線橋内にある2番線の番線標。 かつて留萌線は深川と増毛を結んでいたが、先述の通り2016年末に当駅ー増毛間が廃止となっている。線路は当駅で行き止まりとなっているが、奥には鉄橋の跡が残っており、この先まで鉄道が通っていたことがわかる。 先ほどの鉄橋跡地付近を望む。線路こそ途切れているものの、鉄橋付近の線路は一部が撤去されずに現在も残っていることがわかる。 終点より先、もう列車の二度と通らない線路と、当駅構内を望む。留萌本線は道内でも特に利用者の少ない路線とされており、JR北海道は全線を廃止したいとの意向を示している。存廃の結論はまだ出ていないが、留萌本線の将来は決して明るいものではないことは間違いなさそうである。 ————————————— 所在地:北海道留萌市 乗入路線 ■ 留萌本線