仁山駅

函館本線の駅、仁山の改札画像です。

駅名標、当駅の隣駅は「渡島大野駅」であったが、同駅は北海道新幹線開業に伴い「新函館北斗駅」に改名されたため、駅名がステッカー貼りとなっている
支柱の形が異なる駅名標も設置されている
当駅設置の名所案内看板、イラストが入っていたと思われるが色褪せてほとんど見えなくなっている
駅舎、赤色のトタン屋根が特徴的な開業当時からの木造駅舎となっている
当駅は無人駅となっており、改札口は存在しない
かつて使用されていたと思われるラッチ跡が残っていた
駅舎内部は待合スペースとなっている
駅舎内部の様子
ホーム側から見た駅舎の様子
駅舎からホームへはゆるい下り坂の通路を通って連絡する
ホームは相対式2面2線であり列車の行き違いが可能である
ホーム同士の行き来は構内踏切にて行う
駅舎反対側ホームの函館寄りには勝手口があり駅舎を通らずホームへダイレクトに行くことができる
駅舎から少し離れた箇所に白い木造の建物が建っている
この建物は取材時は便所として使用されていたが、現在は封鎖され利用できなくなっているようである。趣ある外観であるが使用には勇気が要りそうだ。
駅ホームから少し離れた箇所には「ようこそ」と書かれたモニュメントが建っている
裏側は「仁山駅へ」と書かれており、回転すると「ようこそ仁山駅へ」と読める構造となっているようだ。どのような目的で設置されたものか真相は定かではない。
また、ホーム付近の茂みの中には「駅」と書かれたモニュメントもあったが、こちらも何の目的で設置されたものか把握することはできなかった
当駅に進入するキハ40型使用の普通列車。新幹線駅から1駅とは思えないほどのどかな高原の無人駅である当駅に、ヨンマル充当の普通列車で訪れることができる時間は残り僅かであろう。    

—————————————
所在地:北海道亀田郡七飯町
乗入路線
函館本線

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください