福島県浜通り地方の中心駅、いわきの改札画像です。
当駅の隣の駅は3駅しかないが、なぜか4又になっている駅名標がある。
特急「ひたち」「ときわ」は当駅までの運行で、当駅以北は普通列車のみである。




当駅以北の常磐線四ツ倉方面および磐越東線小野新町方面へは利用できない。
いわき地区は茨城方面との結びつきが強いため、Suicaは首都圏エリアとなっている。





以前は常磐線で仙台へ行けず、磐越東線に乗り郡山周りで行く必要があり、
当駅構内の表示も磐越東線側に”仙台方面”と書かれたシールが貼られていた。
また、常磐線側は”仙台方面”ではなく、”竜田方面”の表示となっていた。

そのため、現在では常磐線側に”原ノ町・仙台方面”の表示が復活している。
待望の全線開通も2020年春に決定。震災前同様列車で仙台まで行けるようになる。


—————————————
所在地:福島県いわき市
乗入路線
■ 常磐線
■ 磐越東線