立花駅 JR神戸線の駅、立花の改札画像です。 駅名標。NHKをぶっ壊す!でおなじみのN国党党首・立花孝志とは関係はない。 駅舎。橋上駅舎になっている。 改札口。自動改札機は6通路設置されている。 ホームは2面4線となっているが、外側線には柵がなされており、実質2面2線として運用されている。 ————————————— 所在地:兵庫県尼崎市 乗入路線 ■ 東海道線(JR神戸線)
御幣島駅 JR東西線の駅、御幣島の改札画像です。 駅名標 当駅のシンボルは「渡し船」。これは、当駅周辺に川が多くあることにちなむ。 駅舎、地下駅となっており改札・ホームともに地下にある。 改札口 ————————————— 所在地:大阪市西淀川区 乗入路線 ■ JR東西線
河内永和駅 近鉄奈良線の駅、河内永和の改札画像です。 吊り下げ式駅名標、当駅はJRおおさか東線JR河内永和駅への乗り換え駅である。 自立式駅名標 駅舎、当駅は高架駅となっている。 改札口、自動改札機は4通路設置されている。 ホームは相対式2面2線の高架ホームになっている。 ————————————— 所在地:大阪府東大阪市 乗入路線 ■ 近鉄奈良線
滋賀里駅 京阪石山坂本線の駅、滋賀里の改札画像です。 坂本比叡山口方面路線図入り駅名標 坂本比叡山口方面駅名標 石山寺方面路線図入り駅名標 坂本比叡山口方面駅名標 坂本比叡山口方面ホーム出入口、当駅には駅舎は無くダイレクトにホームにアクセスする。 2011年頃に撮影した坂本方面ホームの様子、表記類が現在と若干違う。 坂本比叡山口方面改札口、ホーム上にIC専用簡易改札機と自動券売機が設置されている。 石山寺方面改札口、IC専用簡易改札機がホーム上に置かれている。 石山寺方面ホームにも自動券売機が1台設置されている。 ホームは千鳥式配置の2面2線のホーム二なっている。写真手前は石山寺方面ホーム、奥は坂本比叡山口ホームになっている。 2011年頃に撮影した石山寺方面ホームの様子、こちらも表記類が現在と若干違う。 ————————————— 所在地:滋賀県大津市 乗入路線 ■ 京阪石山坂本線