小針駅 越後線の駅、小針の改札画像です。 ※2016年3月再取材 ○駅名標 ○北口駅舎跨線橋階段下のスペースを利用した小さな駅舎。 ○北口改札無人改札。 同じ改札を改札内より撮影 ○南口駅舎 ○南口改札 ————————————— 所在地:新潟市西区 乗入路線■ 越後線
三条駅 京阪本線と鴨東駅の駅、三条の改札画像です。 出町柳方面駅名標、当駅は京阪本線と京阪鴨東線の駅であるが、両線は事実上一本の路線として運行されている。 淀屋橋方面駅名標、当駅は祇園四条駅と並ぶ京阪の京都側の主要駅であり、京都市の中心市街地である三条通に位置している。また地下鉄東西線の三条京阪駅との乗り換え駅にもなっている。 駅入口、当駅は地下駅になっている。 北改札口 中央改札口、 中央改札口、有人通路側の改札のみがはみ出ている。 改札口には京阪では珍しいタイプの方面看板が取り付けられている。 ホームは島式2面4線の地下ホームになっている。 ————————————— 所在地:京都市東山区 乗入路線 ■ 京阪本線 ■ 京阪鴨東線
近江神宮前駅 京阪石山坂本線の駅、近江神宮前の改札画像です。 坂本比叡山口方面路線図入り駅名標、車庫がある関係で当駅始発・終着とする列車がある。 坂本比叡山口方面駅名標 石山寺方面路線図入り駅名標 石山寺方面駅名標 坂本比叡山口方面の駅入口、当駅は両ホーム共に駅舎が無くダイレクトにホームにアクセスする構造になっている。 2011年頃に撮影した坂本方面ホーム入口、表記類が現在と若干違う。 坂本比叡山口方面ホームには2箇所の改札口がある。写真は石山寺側の改札口、IC専用簡易改札機と自動券売機が設置されている。 坂本比叡山口方面ホームの坂本比叡山口側の改札口、こちらにはIC専用簡易改札機のみが設置されている。 2011年頃は同じ場所には改札機は無く勝手口となっていた。 石山寺方面駅出入口、こちらは階段・スロープを通りアクセスする。 ホームで入り口には自動券売機が設置されている。 2011年頃に撮影した石山寺方面ホーム出入口の様子、駅の表記類が現在と違う。 石山寺方面改札口、IC専用簡易改札機がホーム上に置かれている。 ホームは相対式2面2線のホームになっている。 当駅の坂本比叡山口方には石山坂本線の車両基地である錦織車庫が隣接しており、当駅は運行上の拠点駅のひとつになっている。 また石山寺方面ホームの前に大津線の乗務区である大津列車区がある。列車到着時にはステーションスタッフがホームに向かい改集札を実施する場合がある。 大津列車区の出入口付近には運行に使われるであろう電光表示が設置されている。 当駅は駅名にある通り、「近江神宮」への最寄り駅となっている。近江神宮では競技かるたのチャンピオンを決める名人位・クイーン位決定戦が毎年1月に行われており、それに因む看板が当駅には設置されている。 ————————————— 所在地:滋賀県大津市 乗入路線 ■ 京阪石山坂本線