伏見駅 近鉄京都線の駅、伏見の改札画像です。 駅名標 駅舎、当駅は高架駅になっている。 改札口、自動改札機が3通路設置されている。 改札脇には自動券売機が2台設置されている。 ホームは相対式2面2線の高架駅となっている。 ————————————————— 所在地:京都市伏見区 乗入路線 ■ 近鉄京都線
上鳥羽口駅 近鉄京都線の駅、上鳥羽口の改札画像です。 駅名標 駅番号導入前の駅名標 駅舎、当駅は高架駅になっている。 改札口、自動改札機は4通路設置されている。 改札の横には有人窓口と自動券売機が1台設置されている。 ホームは島式1面2線の高架駅になっており、外側には通過線が設けられている。 ————————————————— 所在地:京都市伏見区 乗入路線 ■ 近鉄京都線
十条駅 近鉄京都線の駅、十条の改札画像です。 ○駅名標 ○駅舎 ○改札口 ○ホームから京都方面の望む。 隣の駅である東寺駅と世界遺産東寺の五重塔が見える。 ————————————————— 所在地:京都市南区 乗入路線 ■ 近鉄京都線
関ヶ原駅 東海道線の駅、関ヶ原の改札画像です。 ※2016年8月再取材 ○駅名標 関ヶ原の戦いで知られる関ヶ原古戦場跡の最寄駅である。 ○駅舎 ○改札口 当駅はTOICA使用可能エリアの最西端駅である。 当駅〜米原間では、TOICA、ICOCA等のICカードは使用できない。 ————————————————— 所在地:岐阜県不破郡関ヶ原町 乗入路線 ■ 東海道線