久宝寺駅

大和路線とおおさか東線の駅、久宝寺の改札画像です。

駅名標、当駅は大和路線とおおさか東線の接続駅である。
駅舎は橋上駅舎となっている。
改札口、自動改札機が6通路設置されている。またみどりの窓口も設置されている。
ホームは2面4線であり、大和路線の快速電車と普通電車の緩急接続が行われることが多い。

—————————————
所在地:大阪府八尾市
乗入路線
関西本線(大和路線)
 おおさか東線

加美駅

大和路線の駅、加美の改札画像です。

駅名標。当駅は、大和路線の大阪市内の駅としては最も東にある。大和路線においては、当駅まで「大阪市内」発着の乗車券で乗車することができる。
駅舎。エレベーター設置等のバリアフリー工事が行われ、駅舎がリニューアルされた。なお、おおさか東線の新加美駅が近接しているが、乗換駅と扱われていない。
以前の駅舎(2011年頃取材)。レトロな外観で味があったが、バリアフリーに対応しておらず利用者に優しいとは言い難かった。
改札口
ホームは相対式2面2線となっている。

—————————————
所在地:大阪市平野区
乗入路線
関西本線(大和路線)

平野駅

大和路線の駅、平野の改札画像です。

駅名標、当駅には普通列車のみ停車する。平野綾や平野紫耀とは関係がない。また地下鉄谷町線にも「平野駅」が存在するが両駅は離れており乗り換え駅ではない。
北口駅舎、自由通路を兼ねた橋上駅舎を有する。
南口駅舎。南口側は北口側とは異なる形状の駅舎となっている。
改札口、自動改札機は4通路設置されている。
ホームは2面3線+通過線1線となっている。また当駅からは貨物線が分岐している。

—————————————
所在地:大阪市平野区
乗入路線
関西本線(大和路線)

東部市場前駅

大和路線の駅、東部市場前の改札画像です。

駅名標。駅名の通り当駅は大阪市中央卸売市場東部市場の最寄駅である。
西口駅舎。開業当時からある出入り口であり、駅舎は高架下にある。
西口改札。駅員が配置されており、自動改札機が3通路設置されている。ホームの天王寺寄りに近い。西口駅舎側にはエレベーター等のバリアフリー設備がないため注意。
西口駅舎内部
東口駅舎。当駅のバリアフリー化を目的に2019年春に開設された新しい出入り口である。駅東側を通る今里筋に面している。
東口改札。自動改札機が2通路のみの自動改札機となっている。無人改札となっているため、係員に用事のある際はインターホンを使用しよう。
東口駅舎内部。東部「市場」前にちなみ、市場で取り扱われる野菜・果物・肉・魚等のイラストが描かれている。
ホームは相対式2面2線となっている。
当駅付近にはJR貨物の百済貨物ターミナルが設けられている。

—————————————
所在地:大阪市東住吉区
乗入路線
関西本線(大和路線)

JR総持寺駅

JR京都線の駅、JR総持寺の改札画像です。

駅名標。東海道本線では唯一の「JR」を冠する駅である。
付近に阪急電車の総持寺駅(徒歩7分程度)があるため駅名に「JR」がつく。
駅舎。盛土上に建設された駅であり、ホームの下に自由通路がある。
改札口
改札外コンコース。みどりの窓口はなくみどりの券売機プラスでの対応となる。
駅舎内の方面表示部分には総持寺等地元を象徴するイラストが入っている。
ホームは島式1面2線。普通列車のみ停車し、開業時よりホームドアが設置されている。
2019年4月に当駅付近に「追手門学院大学」の新キャンパスが完成予定である。
完成後は、通学する学生が当駅を利用することで当駅の利用者が増加するほか、
駅周辺に学生向けの店が出店する等、当駅周辺地域の活性化が期待されている。

—————————————
所在地:大阪府茨木市
乗入路線
東海道本線(JR京都線)