宮前駅

紀勢本線の駅、宮前の改札画像です。

駅名標。ラインカラーに対応している。
ラインカラー導入前の駅名標
和歌山方面駅入口。当駅には駅舎はなく、ホームと待合室があるのみの無人駅となっている。
和歌山方面駅入口付近の様子。ホーム上に自動券売機が置かれている。
和歌山方面改札。簡易型自動改札機もホーム上に置かれている。
和歌山方面ホーム(1番のりば)の待合スペースの様子。和歌山地区の他駅同様、地元学生によるイラストが描かれている。
御坊方面駅入口。和歌山方面同様駅舎はなく、ホームと待合スペースがあるのみの無人駅となっている。
御坊方面駅入口周辺。自動券売機がホーム上に置かれている。
御坊方面改札。ホーム上に簡易型自動改札機が設置されている。
御坊方面ホーム(2番のりば)の待合スペースの様子。和歌山方面とは異なるイラストが描かれている。
ホームは相対式2面2線となっている。構内踏切や跨線橋はなく、ホーム間の移動には付近の踏切を使用する必要がある。

—————————————
所在地:和歌山県和歌山市
乗入路線
紀勢本線(きのくに線) 

湘南台駅

小田急線、相鉄線、横浜市営地下鉄の3路線が乗り入れる駅、湘南台の改札画像です。

湘南台小田急駅名
小田急線駅名標、急行・快速急行が停車する、江ノ島線の主要駅である。なお 駅名は、湘南地区を一望できる高台であったことに由来する
湘南台相鉄駅名
相鉄線駅名標、当駅は相鉄いずみ野線の終着駅である。なお当駅より先、慶應SFC・倉見・平塚方面への延伸構想がある。
ブルーライン駅名標、ブルーラインは新横浜・横浜・桜木町・戸塚を経由し、終点のあざみ野駅を結ぶ路線で、当駅~あざみ野駅までは1時間以上を要する。
湘南台駅舎
駅舎、小田急・相鉄・横浜地下鉄の改札はすべて地下にある。当駅周辺には多くの居酒屋やパチンコ屋が立地する。
湘南台小田急
小田急線改札口
湘南台相鉄
相鉄線改札口
湘南台地下鉄改札
地下鉄改札口

—————————————
所在地:神奈川県藤沢市
乗入路線
小田急江ノ島線
相鉄いすみ野線
地下鉄ブルーライン(1号線)

ゆめが丘駅

相鉄いずみ野線の駅、ゆめが丘の改札画像です。

▼駅名標
ゆめが丘駅名

▼駅舎
ゆめが丘駅舎

ゆめが丘駅入り口

▼改札口
ゆめが丘改札

▼ホーム
ホームを鉄骨で覆う斬新な構造をしており、
「関東の駅百選」にも指定されている。
ゆめが丘ホーム

▼今後の伸びしろが期待できる「ゆめが丘」
横浜市内にありながら自然豊かな風景が広がるゆめが丘。
今後、相鉄線が都心に直通することから、発展が期待されている。
ゆめが丘駅周辺

ゆめが丘周辺

ホームは見晴らしがよく、湘南台の街並みが一望できる
ゆめが丘周へん

—————————————
所在地:横浜市泉区
乗入路線
相鉄いずみ野線