川内駅 地下鉄東西線の駅、川内の改札画像です。 ○駅名標副駅名は「東北大学川内キャンパス前」。東北大学の文系学部のある川内キャンパスの最寄駅である。九州に「川内」と書いて「せんだい」と読む駅があるが、当駅は「せんだい市」にある「川内(かわうち)」駅である。 ○駅舎 ○改札口 ○キャンパス内に駅がある当駅は東北大学の川内キャンパスと直結している。 —————————————所在地:仙台市青葉区乗入路線■ 地下鉄東西線
青葉山駅 地下鉄東西線の駅、青葉山の改札画像です。 ○駅名標副駅名は「東北大学青葉山キャンパス前」。東北大学の理系学部がある青葉山キャンパスの最寄駅である。 ○駅舎東北大学青葉山キャンパス内に駅入口がある。 ○改札口 ○地下深くにある青葉山駅当駅は地下6階部分にホームがあり、地上からホームまでの深さは36mに達する。これは、当駅と広瀬川の標高差が130mと大きいためである。なお、当駅と隣の川内駅との間は、最大57‰の急勾配となっている。 —————————————所在地:仙台市青葉区乗入路線■ 地下鉄東西線
八木山動物公園駅 地下鉄東西線の駅、八木山動物公園の改札画像です。 ○駅名標副駅名は「ベニーランド前」。当駅は、仙台市八木山動物公園と八木山ベニーランドの最寄駅である。 ○駅舎 ○改札口 ○当駅は日本一標高の高い地下鉄駅である。 —————————————所在地:仙台市太白区乗入路線■ 地下鉄東西線
石巻駅 仙石線の駅、石巻の改札画像です。 ○駅名標仙石線 仙石東北ライン 石巻線 ○駅舎 ○改札口有人改札は、びゅうプラザ・みどりの窓口を兼ねている。 ○萬画の国・いしのまきここ石巻は、仮面ライダーシリーズの作者として知られる石ノ森章太郎先生の生まれ故郷である。当駅構内には、先生の作品の登場人物の像やイラストが多数存在する。 —————————————所在地:宮城県石巻市乗入路線■ 仙石線■■仙石東北ライン■ 石巻線