植木駅

鹿児島本線の駅、植木の改札画像です。

駅名標、当駅で熊本方面へ折り返す列車が複数存在する。駅名標には旧植木町が生産量日本一を誇った「スイカ」のイラストが入る
駅名標の横には駅スタンプをモチーフとしたイラストが貼られていた。駅スタンプの意匠を駅構内に掲示している駅は当駅以外にはあまり例がないものと思われる
自立式駅名標にはイラストは入っていない
駅舎、古くからの駅舎が使用されており、近年駅前広場整備により駅前に屋根が架けられた
駅舎には手書きと思われる1種駅名標が設置されていた
一方で、駅名の立体文字を撤去したと思われる痕跡も確認できた
改札口、IC専用簡易改札機が設置されている
出場側から見た改札口、当駅ではきっぷの改札は行わないものの、平日のみきっぷの集札を行うようである
きっぷうりばの様子、当駅には出札窓口があり平日のみきっぷの販売を行うようである
駅舎内部は待合室となっている
ホームは2面3線となっており、列車の折り返しが可能である
当駅には熊本地区特有のTRACK NO.タイプの番線標が設置されている
TRACK NO.2 番線標
TRACK NO.3 番線標

—————————————
所在地:熊本市北区
乗入路線
鹿児島本線

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください